menu

大学総合

学びの特色茶道文化による人間教育の実践

教養科目における茶道文化で各学科の学びを深めます。

茶道文化による人間教育の実践

「ホスピタリティ」の実現。それは、本学の教育の要です。この「ホスピタリティ」を理論だけでなく、実践的に学ぶ。その根幹となるのが、教養科目としての「茶道文化」です。茶道とは、高度な美的感覚と、深い精神性との融合をめざす総合芸術。本学は、ここ長崎県にゆかりの深い鎮信流を取り入れ、開学当初から「茶道文化」に根ざした人間教育を進めてきました。これによって身につけたホスピタリティ精神を基盤に、学生たちはそれぞれの専門的知識を深めています。

各学科の学び

茶道教育のメリット

茶道によって人間性を磨きホスピタリティ精神の
修得へとつなげています。

茶道教育のメリット

茶道の点前とは形だけのものではありません。そこには、自己の内面を静かに見つめ、清らかな動作のなかでそれを表現する礼法が秘められています。品格の向上と礼儀の体得。それこそが、茶道が求める精神世界にほかなりません。本学では、これを教育に活用することによってホスピタリティ精神を醸成。近年の日本で失われつつある「礼節ある人材」を社会に輩出し、それが本学の評価にもつながっています。

茶道をとおして、日本や地域の伝統文化を理解。
世界に羽ばたく国際人を育成します。

真の国際人への道。それは、自国の文化を理解することからはじまります。その意味でも茶道文化は、大きな意味を持っています。学生は「茶道文化」の授業をとおして、伝統文化を再認識します。さらに、点前という身体レベルの学習によって、日本文化を体験し、より深く学ぶことができるのです。学生たちは、ときに留学生と、ときに国内外の賓客のために茶席を設け、点前を披露しています。しかも本学が根ざす鎮信流は、地元ゆかりの流派。ここ長崎の文化や歴史への関心を高め、地域貢献にも役立っています。これは、地域に基盤をおく本学にとって、極めて意義深いことといえます。

茶道免許状の取得を志す学生が増加。
この資格は、就職活動でも役立っています。

平成27年度から「茶道文化」は必修科目になりました。履修者の中には留学生も含まれ、これが日本文化の理解にもつながっています。また、平成27年度に鎮信流の最初の免許である「初歩伝」を取得した学生は67名。その上の「初伝」を取得した学生は26名で、より高い段位をめざして研鑽を積んでいることがうかがえます。この免許状は就職活動でも大いに役立っています。

スチューデント・アシスタント制を導入。
学内のコミュニケーションにもひと役買っています。

茶道は、本学の母体である学校法人九州文化学園においても、その根幹をなすものです。そのため「茶道文化」では、2名の専任教員のほかに、非常勤講師、非常勤補助者、さらには九州文化学園に属する長崎短期大学などからも講師を呼びよせ、より充実した授業を展開しています。また、スチューデント・アシスタント制を導入しており、3、4年生や大学院生の中から希望者を募り、とくに熱心で技量、品格ともに優れた学生を選抜し、1、2年生の指導にあたらせています。こうした学生たちの存在が、教員や下級生とのコミュニケーションを深め、大きな教育効果をあげています。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading