menu

トピックス

大切なお知らせ

2023.02.03 大学総合

令和4年度長崎国際大学卒業式・修了式について

 令和4年度長崎国際大学卒業式・修了式につきましては、新型コロナウイルス感染対策を講じたうえで、令和5年3月11日(土)10時から本学体育館において実施いたします。

 また、卒業式に参加される皆様の健康・安全面の確保、感染症拡大防止を考慮し、参列者を、卒業生の他、卒業生の保護者・ご家族(2名まで)及び一部関係者に限定して挙行することに決定いたしましたので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 卒業式に参加される卒業生の保護者・ご家族におかれましては、感染対策のため、下記についてご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
 なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、開催方式を変更する可能性があります。変更がある場合は当ウェブページにてご案内いたしますので、必ず最新の情報をご確認ください。

動画配信について

ご来場いただけない皆様のために、当ウェブページにて式典の様子をインターネットで動画配信いたしますので、是非ご覧ください。

卒業式ライブ配信URL:https://youtube.com/live/qNr-_4Hn1Hg

やむを得ずURLが変更される場合もございますので、ご了承下さい。

 

留意点

卒業生の皆様へ

  • 卒業式・修了式当日もmanabaでの健康チェックは必須です。健康チェックの最終画面を受付にて提示してください。項目に一つでも該当する症状がある場合は、卒業式への出席を認めない場合があります。
  • マスクの着用は必須となります。
  • 欠席者の学位記と卒業記念品は着払いで登録されている実家住所へ着払いにて郵送します。(約1週間後に郵送予定です)
  • 後日学生課窓口で受取を希望する場合は、事前に学生課までご相談下さい。

 

ご家族の皆様へ

  • 保護者(付き添いの方)様の入場は、卒業生1人につき2人とさせていただきます。
    ・ 「式典参列用健康チェック票」を卒業が確定した卒業生の保護者様に卒業式のご案内と併せ送付します。必要事項を記載し、卒業式当日受付へ提出して下さい。許可書を発行後、式典会場へご案内いたします。「許可書」をお持ちでない方は式典会場へ入れませんのでご注意ください。
  • 次に該当する症状等がある場合の来場はお控えください。
    ・発熱の症状(自分の平熱より1℃ 以上より高い)がある場合。
    ・明らかな味覚や臭覚の異常。
    ・のどの痛み(咽頭痛)、せき(咳)やたん(痰)、鼻水、鼻づまり、強い頭痛等。
    ・同居者や近くにいた友人知人、同僚等で少しでも新型コロナ感染の症状が疑われる体調不良者と接触がある場合。
  • 式典中およびキャンパス内ではマスクを常時着用し、会話を控える等の感染拡大防止にご協力ください。
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • Dr.安東のシネマ回診
  • 古本募金
...loading