大切なお知らせ
2023.03.16
令和5年度 長崎国際大学入学式について
令和5年度長崎国際大学入学式につきましては、新型コロナウイルス感染対策を講じたうえで、令和5年4月3日(月)10時から本学体育館において実施いたします。
また、入学式に参列される皆様の健康・安全面の確保、感染症拡大防止を考慮し、参列者を、新入生の他、新入生の保護者・ご家族(2名まで)及び一部関係者に限定して挙行することに決定いたしましたので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
入学式に参列される新入生および新入生の保護者・ご家族様におかれましては、感染対策のため、下記についてご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、当日は、式典の様子を本学ホームページにて配信(YouTubeライブ)を行います。式典に参列できないご家族の方は、こちらで入学式をご覧ください。ライブ配信につきましては、当日までに当ページにURLを掲載します。
今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、開催方式を変更する可能性があります。変更がある場合は当ウェブページにてご案内いたしますので、必ず最新の情報をご確認ください。
【YouTube Live 配信URL】
※当日までにURLを掲載します。
【新入生の皆様】
スマートフォン又はタブレット等インターネットにつながる機器類を必ず持参して下さい。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止における協力のお願い】
- 式典中およびキャンパス内では常時マスクを着用し、会話を控える等ご協力ください。
また、式典当日は受付にて検温を実施します。新入生及び保護者・ご家族様は、2週間前から毎朝検温を行い当日も平熱であることを確認してください。
なお、「式典参列用健康チェック票」を入学手続きが完了した新入生および保護者様に入学式のご案内と併せ送付します。必要事項を記載し、入学式当日受付へ提出して下さい。許可書を発行後、式典会場へご案内いたします。「許可書」をお持ちでない方は式典会場へ入れませんのでご注意ください。 - 次に該当する症状等ある場合の来場はお控えください。
- 発熱の症状(自分の平熱より1℃ 以上より高い)がある場合。
- 明らかな味覚や臭覚の異常。
- のどの痛み(咽頭痛)、せき(咳)やたん(痰)、鼻水、鼻づまり、強い頭痛等。
- 同居者や近くにいた友人知人、同僚等で少しでも新型コロナ感染の症状が疑われる体調不良者と接触がある場合。