研究支援
フッターへ研究支援について
長崎国際大学は、開かれた大学として、本学に在籍する教職員による学術論文等の研究成果をインターネットを通じて「長崎国際大学学術機関リポジトリ」に公開しています。これらの研究成果には、原則として誰でも無料で自由にアクセスすることができます。
本学図書館は「研究センター委員会事務局」として、研究成果の取りまとめや公開等を行っています。
News
「研究支援」関連ニュース
「第25回 長崎国際大学 学術研究報告会」開催

研究成果の公開(オープンアクセス)
長崎国際大学学術機関リポジトリ(NIU-AIR)では、学術情報基盤の充実を図り、社会に貢献することを目的として、本学における教育研究活動によって生み出された学術研究成果物を収集し、電子化により恒久的に蓄積・保存し、学内外に無償で発信・提供しています。
-
長崎国際大学論叢
本学の色彩が強調された研究活動の振興・推進を図ることを目的に刊行する論文集です。(年1回刊行)
アクセス長崎国際大学論叢- Open
-
教育基盤センター紀要
本学における教育に関する研究及び教育活動の振興・充実を図り、高等教育学校までの各学校段階における教育の研究・実践の向上に貢献することを目的に刊行する論文集です。(年1回刊行)
アクセス教育基盤センター紀要- Open
-
学術研究報告会
年に1回開催される本学教員の研究成果を報告する「学術研究報告会」の要旨です。
アクセス学術研究報告会- Open