投稿

投稿

投稿


第5回「波佐見茶会を終えて・・・」

 茶道文化Ⅳの集大成としての茶会が、7月5日波佐見町の歴史的な場所、「波佐見町歴史博物館」で開催されました。学生の皆さんにとっても、学びの成果を地域と共有できる素晴らしい機会になりました。  今回は、お客様の申し込みが多く、どの席も満席。お客様には、茶席の時間を待つ間、木々の揺らぎと空間を味わい、館内の展示物も見ていた …

続きを読む


「茶道文化ⅢA」グループでの実技試験

 「茶道文化Ⅲ(3年次開講科目)」を履修している学生は、「茶道文化Ⅳ(4年次開講科目)」への履修を目指すに当たって、「茶道文化Ⅰ(1年次必修科目)」と「茶道文化Ⅱ(2年次開講科目)」で点前の基本である、「薄茶点前」と「濃茶点前」を学んでいます。 今回、それらの点前が、お客様を迎える茶会の中で、どのような組み立てになって …

続きを読む