HOME > 2025年05月アーカイブ(スタッフブログ)
スタッフブログ

2025年05月15日

【茶道文化がつなぐ縁】卒業生と在校生の交流、お茶室でほっと一息


 春の風が心地よく吹く午後、本学の茶室「自明堂」に、懐かしい顔が帰ってきました。
 茶道文化Ⅳまで履修し、在学中はアーチェリー部でも活躍していた卒業生と空手部だった学友が、お茶室を訪ね、近況報告に立ち寄ってくれました。

 彼女らは学生時代、茶道の授業を通じて作法だけでなく、思いやりや礼節を学び、共に活動した仲間です。卒業後はそれぞれの道を歩んでいますが、この日、自明堂で再び顔を合わせたことで、自然と笑みがこぼれ、懐かしい思い出話に花が咲きました。

 さらに嬉しいことに、現在茶道文化を履修中の在校生であり、同じくアーチェリー部に所属する学生たちとも交流の時間が設けられました。卒業生は、在校生に向けて「茶道で培った礼儀や心配りは、社会に出てから本当に役立つ」と実体験を交えて語り、在校生も真剣なまなざしで耳を傾けていました。

 その後、皆で写真撮影。世代は違えども、お茶室では自然な形で交流の場となり、和やかで温かいひと時となりました。

 「お茶室は、ただ点前をする場所ではなく、人と人の心を結ぶ場所でもある」そんなことを改めて実感させてくれる、かけがえのない時間でした。

 これからも長崎国際大学の茶道文化は、在学生・卒業生・地域の方々をつなぐ“縁の道”として、多くの出会いと学びの場を育んでいきます。