menu

大学総合

教員・研究者教員・研究紹介

小川 由起子(おがわ ゆきこ)教授

小川 由起子

所属

薬学部 薬学科

専門分野

糖鎖生物学、感染制御学

研究テーマ

微生物由来産物の機能解析ならびに宿主応答に及ぼす糖鎖の役割
冬虫夏草の生理活性に関する研究

担当科目

公衆衛生学Ⅱ、感染防御学、病原微生物学、微生物薬品学、薬物治療学Ⅲ、総合演習/専門演習Ⅰ~ⅢB、微生物学・免疫学実習、臨床生理学実習、卒業研究

所属学会

日本生化学会、日本癌学会、日本分子生物学会、日本医真菌学会、日本薬学会、日本感染症学会、日本女性科学者の会

研究室

薬学棟P202号室(感染制御学)

連絡先

0956-20-5611(薬学事務室)

URL

プロフィール

福島県出身
1995年 東北薬科大学大学院薬学研究科修了 博士(薬学)
    東北薬科大学附属癌研究所(現分子生体膜研究所)助手を経て2006年同講師
2006年 長崎国際大学薬学部薬学科 准教授
2015年 長崎国際大学薬学部薬学科 教授

研究紹介

概要

 現在、様々な生物のゲノムを解明し、遺伝子配列からタンパク質の立体や機能が容易に推定できるポストゲノム時代を迎えている。21世紀における主要な病気の一つに新興、再興感染症が挙げられる。感染症の原因である病原微生物は、表面に糖鎖を持っている。また、ウイルスのいくつかも糖鎖を持つ。そして、その糖鎖は宿主の免疫監視機構からの回避など積極的に宿主への感染に役立っている。微生物およびそれらの宿主動物の進化には、糖鎖を介した感染という相互認識が深く関わっていると考えられる。ゲノムに含まれる遺伝子はタンパク質を作り、生命活動を担う。タンパク質は翻訳後に様々な修飾を受け、動物細胞に含まれるタンパク質の50%以上に糖鎖が付加されている。タンパク質や脂質に糖鎖が付加されることにより、様々な新しい機能や物性が発現される。糖鎖と相互作用する代表的な分子に糖鎖結合性タンパク質(レクチン)が知られている。レクチンは全生物に普遍的に存在し、様々な糖鎖構造に特異的かつ可逆的に結合するレクチンが多種多様に存在する。ウイルスなどの場合は、自分のスパイクタンパク質に糖鎖を付加させることにより、宿主の免疫監視機構からの回避や、宿主細胞が持つ糖鎖を認識するレクチンに捕捉させ宿主細胞への侵入を容易にしている場合もある。私たちは、微生物、両生類卵由来レクチンを探索し、宿主応答に及ぼす糖鎖の役割について研究を進めている。

研究活動

科研費・競争資金・共同(受託)研究


  1. 2023年度~2025年度 日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究C) 代表

  2. 2023年度 学長裁量経費 地域研究・地域社会活動 代表

  3. 2022年度 学長裁量経費 地域研究・地域社会活動 代表

  4. 2020年度 あすなろ大賞 学長裁量経費 表彰制度

  5. 2019年度 学長裁量経費 地域研究・地域社会活動 代表

  6. 2018年度~2020年度 日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究C) 代表

  7. 2018年度~2019年度 池田糖化工業株式会社共同(委託)研究 代表

  8. 2016年度:経済産業省・中小企業庁 分担

社会活動

社会貢献・地域連携


  1. 夏休み子ども科学教室(2023年8月5日):学長裁量経費
    「DNAって目に見える?」(佐世保市少年科学館)

  2. 夏休み子ども科学教室(2022年7月31日):学長裁量経費
    DNAって目に見える?~身近なものから生命の設計図DNAを取り出してみよう!」(佐世保市少年科学館)

  3. 夏休み子ども科学教室(2021年7月31日)
    「身近な化学反応とバスボムつくり」(佐世保市少年科学館)

  4. 夏休み子ども科学教室(2020年8月8日)
    「てピカジェルの作製と手指消毒の実際」(佐世保市少年科学館)

  5. チャレンジ科学教室(2020年2月8日):学長裁量経費
    「オリジナル石けん(紫根石けん)をつくってみよう」(佐世保市少年科学館)

各種委員・役員等

【学内】
全学入試募集委員会 委員長
薬学部入試募集委員会 委員
薬学部学生委員会 委員
薬学部CBT・国家試験対策委員会 委員
薬学部地域連携委員会 委員
図書選定委員会 委員
アドミッション・オフィサー

【学外】
一般社団法人 日本女性科学者の会 監事
一般社団法人 日本女性科学者の会 学術誌編集委員
地域医療支援病院運営委員会 委員

社会活動


  1. 女子中高生の理系進路選択支援プログラム「継続・育成型STEAMガールズコンソーシアム」/2024年度-2025年度 科学技術振興機構(佐賀大、西九州大、長崎国際大、久留米工業大、佐世保高専 4大学1専門学校合同)

  2. 女子中高生の理系進路選択支援プログラム「継続・育成型 STEAMガールズ in SAGA・SASEBO」/2022年度-2023年度 科学技術振興機構(佐賀大、西九州大、長崎国際大、佐世保高専 3大学1専門学校合同)

  3. 女子中高生の理系進路選択支援プログラム「継続・育成型 STEAMガールズ in SAGA・SASEBO」/2020年度-2021年度 科学技術振興機構(佐賀大、西九州大、長崎国際大 3大学合同)

  4. 国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業/2015年12月13日
    「親子で考える理系の夢への挑戦」(内閣府)


教育活動

教育内容

医療技術の高度化、医薬分業の進展等に伴い、高い資質を持つ薬剤師養成のための薬学教育が必要とされるようになりました。また、医療チームの一員として活躍するためには、人間理解のための幅広い教養はもちろん、スタッフや患者さんに対するコミュニケーション能力も欠かせません。高学年時における現場での十分な実務実習を通して、地域医療を担う人間性豊かな薬剤師の養成が必要であると考えられます。さらに、社会福祉学科を併せ持つ総合大学ならではの、福祉と医療薬学が連携した教育により、これからの高齢化社会を意識した在宅医療や地域医療に貢献できる薬剤師育成をめざします。

客員・兼任・非常勤講師等

福岡ビューティーアート専門学校 非常勤講師(衛生管理)

講演会等


  1. 今知りたい!理系進学で広がる未来「リケフェス2023」/2023年11月19日

  2. 壱岐市立石田中学校「ようこそ サイエンスの世界へ~血液型の不思議~」/2023年8月30日

  3. 九州文化学園小中学校「サマーサイエンス」/2023年8月4日

  4. NIUキッズキャンパス「オリジナルハ-バリウムをつくってみよう!」/2022年11月12日

  5. 今知りたい!理系進学で広がる未来「リケフェス2022」/2022年11月13日

  6. 九州文化学園小中学校「メイクと野菜でサイエンス!」/2022年11月3日

  7. 長崎南高等学校 SSH未来デザインスクール/2022年10月28日

  8. 壱岐市立石田中学校「ようこそ サイエンスの世界へ」/2022年8月22日

  9. 久田中学校「あなたのその手、だいじょうぶ?」/2020年12月15日

  10. 佐世保まちなか大学(佐世保市)/2019年12月7日
    「冬に流行る感染症とその対策~健康でいるために~」

  11. 長崎県立大学「初年次教育の動向について」FD 分科会講師/2017年8月10日

  12. 薬学について/長崎南高等学校(出張講義)/2017年10月27日

研究実績

著書


  1. Hasan I, Fujii Y, Rajia S, Kawsar SMA, Sugawara S, Ogawa Y, Hosono M, Koide Y, Kanaly RA, Ozeki Y., “Marine Glycobiology: Principles and Applications” Chapt 33. Structural glycobiology for lectin to promote advanced biomedical research. Taylor & Francis Group, CRC press (2016)

  2. Koide Y, Hasan I, Fujii Y, Kawsar SMA, Rajia S, Sugawara S, Ogawa Y, Hosono M, Kanaly RA, Ozeki Y., “Marine Omics, Principles and Applications. Se-Kwon Kim ed” Chapter 21 SUEL/RBL-Lectins and their biomedical applications. Taylor & Francis Group, CRC press (2016)

  3. Ozeki Y., Kawsar SMA., Fujii Y., Ogawa Y., Sugawara S., Hasan I., Koide Y., Yasumitsu H., Kanaly RA., “Marine Proteins and Peptides” edited by Se-Kwon Kim, Chapter10: Fascinating potential of diversified marine invertebrate lectins to decipher glycan-codes and control cell functions.” Wiley & Blackwell Co. Ltd (2013)

原著論文


  1. Ogawa Y., New approach to diabetes treatment-Recovery technology of diabetic insulin receptor using sialic acid binding lectin from Cordyceps, Preci.Med., 7(6), 482-484 (2024).

  2. Amin MR, Yasmin F, Dey S, Mahmud S, Saleh MA, Emran TB, Hasan I, Rajia S, Ogawa Y, Fujii Y, Yamada M, Ozeki Y, Kawsar SMA, Methyl β-D-galactopyranoside esters as potential inhibitors for SARS-CoV-2 protease enzyme: synthesis, antimicrobial, PASS, molecular docking, molecular dynamics simulations and quantum computations, Glycoconj.J, 39(2)261-290(2022).

  3. Hagimori M., Yoshida T, Nishimura Y., Ogawa Y, Tanaka K., Syntheses of novel pyridine-based low-molecular-weight luminogens possessing aggregation-induced emission enhancement (AIEE) properties, Beil. J. Org. Chem., ID 24189505(2022).

  4. Kuraoka T., Yamada T., Fujimatsu N.,., Ogawa Y., Kobayashi H., Assignment of H1-C1 cross peaks on the Two-dimensional NMR map corresponding to mannose residues of pathogenic yeast Candida tropicalis cell wall mannan, Nagasaki Int.Univ Rev.22,187-191 (2022).

  5. Swarna RR, Asaduzzaman AKM, Kabir SR, Arfin N, Kawsar SMA, Rajia S, Fujii Y, Ogawa Y, Hirashima K, Kobayashi N, Yamada M, Ozeki Y, Hasan I., Antiproliferative and Antimicrobial Potentials of a Lectin from Aplysia kurodai (Sea Hare) Eggs, Mar Drugs., 19(7) 394(2021).

  6. Kuraoka T., Yamada T., Takatsutsumi Y., Ogawa Y., Kobayashi H., Anomeric proton and carbon (H1-C1)NMR chemical shifte of antigenic mannans obtained from pathogenic yeast Candida tropicalis, Adv.Microbiol.,11 296-301(2021).

  7. Ogawa Y., Recovery technology of diabetic insulin receptor using sialic acid binding lectin from Cordyceps, Med.Sci.Dig., 46(1), 59-60 (2020).

  8. Aoki Y, Tsujimura A, Kaseda K, Okabe M, Tokuhiro K, Ohta T, O'Bryan MK, Okuda H, Kitamura K, Ogawa Y, Fujiki T, Wada M, Horie S, Nishimune Y, Tanaka H., Haprin-deficient spermatozoa are incapable of in vitro fertilization, Mol. Reprod. Dev., doi: 10.1002/mrd.23344.(2020).

  9. Kuraoka T., Yamada T., Ishiyama A., Oyamada H., Ogawa Y., Kobayashi H., Determination of α-1,3-linked mannose residue in the cell wall mannan of Candida tropicalis NBRC 1400 strain, Advances in Microbiology, 10, 14-26, doi: 10.4236/aim.2020.101002 (2020).

  10. Fujii Y, Gerdol M, Kawsar SMA, Hasan I, Spazzali F, Yoshida T, Ogawa Y, Rajia S, Kamata K, Koide Y, Sugawara S, Hosono M, Tame JRH, Fujita H, Pallavicini A, Ozeki Y., A GM1b/asialo-GM1 oligosaccharide-binding R-type lectin from purplish bifurcate mussels Mytilisepta virgata and its effect on MAP kinases, FEBS J.,26, (2019). doi: 10.1111/febs.15154.

  11. Osaki C., Yamaguchi K., Urakawa S., Nakashima Y., Sugita K., Nagaishi M., Mitsuiki S., Kuraoka T., Ogawa Y., Sato H., The Bacteriological properties of Bacillus strain TM-I-3 and analysis of the volatile antifungal compounds emitted by this Bacteria, Biocontrol Science 24(3), 129-136 (2019)

  12. Kuraoka. T., Ishiyama A., Oyamada H., Ogawa Y., Kobayashi H., Presence of O-glycosidically linked-oligosaccharides in the cell wall mannoprotein of Candida krusei purified with Benanomicin A, FEBS Open Bio, 9, 129-136 (2019).

  13. Kuraoka T., Shukuri M., Iwanaga S., Yamada T., Ogawa Y., Kobayashi H., Distribution of oligomannosyl side chains in the cell wall mannan of Pichia pastoris purified by Benanomicin A, Int.J.Curr.Microbiol.App.Sci., 8, 2926-2935 (2019).

  14. Ogawa Y., Murakami H., Kuraoka T., Mine R., Kobayashi H., Specific Antiproliferative Activity against Several Human Cancer Cells Possessed by Cordyceps militaris Grown in Viable Pupa of Silkworm Raised under Sterile Environment, Int.J.Curr.Microbiol.App.Sci., 7(2), 988-997 (2018).

  15. Fujii Y., Gerdol M., Hasan I., Koide Y., Matsuzaki R., Ikeda M., Rajia S., Ogawa Y., Kawsar S.M.A., Ozeki Y., Phylogeny and properties of a novel lectin family with β-trefoil folding in mussels. Trends Glycotech Glycosci., 30(177), 195-208(2018).

  16. 下湯直樹、小川由起子、林俊介、乙須翼、細野広美、初年次教育科目「教養セミナーA」における教育の質保証構築に向けた実践とその課題、長崎国際大学教育基盤センター紀要、1, 15-27(2018).

  17. Ogawa Y., Yahagi N., Yahagi R., Kobayashi H., Ophiocordyceps pulvinata Induces Caspase-Dependent Apoptosis through Mitochondrial Impairment in Human Leukemia Cells, Int.J.Curr.Microbiol.App.Sci., 6(1), 579-591 (2017).

  18. Fujii Y, Fujiwara T, Koide Y, Hasan I, Sugawara S, Rajia S, Kawsar SM, Yamamoto D, Araki D, Kanaly RA, Ogawa Y, Fujita H, Ozeki Y., Internalization of a novel, huge lectin from Ibacus novemdentatus (slipper lobster) induces apoptosis of mammalian cancer cells, Glycoconj J., 34(1), 85-94 (2016).

  19. Hasan I., Sugawara S., Fujii Y., Koide Y., Terada D., Iimura N., Fujiwara T., K. G. Takahashi , Kojima N., Rajia S., S.M.A. Kawsar , R.A. Kanaly, Uchiyama H., Hosono M., Ogawa Y., Fujita H., MytiLec, a Mussel R-Type Lectin, Interacts with Surface Glycan Gb3 on Burkitt's Lymphoma Cells to Trigger Apoptosis through Multiple Pathways, Mar. Drugs., 13(12),7337-89 (2015).

  20. Koide Y., Hasan I., Asanuma A., Fujii Y., Ogawa Y., Kobayashi H., Rajia S., S.M.A. Kawsar, R. A. Kanaly, Ozeki Y., Expression of Various Types of Glycans in the Lugworm (Perinereis nuntia Var. Vallata), Ann. Mar. Biol. Res., 2(1), 1005 (2015).

  21. Ogawa Y, Sugawara S, Tatsuta T, Hosono M, Nitta K, Fujii Y, Kobayashi H, Fujimura T, Taka H, Koide Y, Hasan I, Matsumoto R, Yasumitsu H, Kanaly RA, Kawsar SM, Ozeki Y., Sialyl-glycoconjugates in cholesterol-rich microdomains of P388 cells are the triggers for apoptosis induced by Rana catesbeiana oocyte ribonuclease., Glycoconj J., 31(2), 171-184 (2014).

  22. Ogawa Y., Yahagi N., Yahagi R., Kobayashi H., Specific antiproliferative activity against human cancer cells with metabolitesf from several species related to the genus Cordyceps, Int.J.Curr.Microbiol.App.Sci., 3(5), 607-617(2014)

  23. Tatsuta T, Hosono M, Ogawa Y, Inage K, Sugawara S, Nitta K., Downregulation of Hsp70 inhibits apoptosis induced by sialic acid-binding lectin(leczyme), Oncol Rep., 31(1), 13-8 (2014).

  24. Tatsuta T, Sugawara S, Takahashi K., Ogawa Y, Hosono M, Nitta K., Leczyme:A New Candidate Drug for Cancer Therapy, BioMed Res.Int., 1-10(2014).

  25. Tatsuta T, Sugawara S, Takahashi K., Ogawa Y, Hosono M, Nitta K.,Cancer-selective induction of apoptosis by leczyme, Fron Oncol. 4(139), 1-6 (2014).

  26. Hasan I., Watanabe M., Ishizaki N., Sugita-Konishi Y., Kawakami Y., Suzuki J., Dogasaki C., Rajia S., Kawsar S. M. A., Koide Y., Kanaly R.A., Sugawara S., Hosono M., Ogawa Y., Fujii Y., Iriko H., Hamako J., Matsui T., Ozeki Y., A Galactose-Binding Lectin Isolated from Aplysia kurodai (Sea Hare) Eggs Inhibits Streptolysin-Induced Hemolysis, Molecules,19(9), 13990-14003 (2014).

学会発表


  1. 中島菜南、小林真里枝、藤井佑樹、倉岡卓也、小林秀光、小川由起子、冬虫夏草のメラニン生成に及ぼす影響、日本薬学会144年会(2024年3月、横浜)

  2. 早野優希、鈴木美裕、萩森政頼、吉田達貞、田中啓太郎、小川由起子、ヒトがん細胞に対する光線力学療法の基礎的検討、日本薬学会144年会(2024年3月、横浜)

  3. 萩森政頼、吉田達貞、原史子、髙田慎也、小川由起子、田中啓太郎、光線力学療法への応用を目指した凝集誘起発光型有機分子の開発、日本薬学会144年会(2024年3月、横浜)

  4. 坪田寛乃、真砂佳広、小川由起子、神経芽腫に対するCordyceps militarisの抗腫瘍効果、日本薬学会143年会(2023年3月、札幌)

  5. 千綿沙英、藤井佑樹、矢萩真理枝、倉岡卓也、小林秀光、小川由起子、日本冬虫夏草二次代謝産物の薬剤耐性ヒトがん細胞に対する抗腫瘍効果、日本薬学会142年会(2023年3月、札幌)

  6. 鈴木美裕、萩森政頼、田中啓太郎、吉田達貞、小川由起子、凝集誘起発光性化合物を用いた神経芽腫に対する光線力学療法、日本薬学会143年会(2023年3月、札幌)

  7. 坪田寛乃、村上弘子、峯隆吉、倉岡卓也、小林秀光、小川由起子、ヒトがん細胞に対するカイコ冬虫夏草の細胞増殖抑制効果、第14回日本女性科学者の会学術大会(2022年12月4日、オンライン)

  8. 鈴木美裕、萩森政頼、田中啓太郎、吉田達貞、小川由起子、凝集誘起発光性化合物による癌の光線力学療法、第14回日本女性科学者の会学術大会(2022年12月4日、オンライン)優秀発表賞受賞

  9. 成水海、龍恵利菜、藤井佑樹、田中宏光、矢萩真理枝、倉岡卓也、小林秀光、小川由起子、冬虫夏草二次代謝産物のメラニン生成に及ぼす影響、日本薬学会142年会(2022年3月、オンライン)

  10. 龍恵利菜、成水海、藤井佑樹、田中宏光、矢萩真理枝、倉岡卓也、小林秀光、小川由起子、冬虫夏草の抗肥満作用、日本薬学会142年会(2022年3月、オンライン)

  11. 堤拓磨、萩森政頼、田中啓太郎、吉田達貞、原史子、小川由起子、ピラノキノリチン骨格を基盤とする凝集誘起発光性化合物による癌の光線力学療法、日本薬学会第142年会(2022年3月、オンライン)

著書


  1. 「微生物学:第2版」(小林秀光、白石 淳編) 化学同人

  2. 「食品衛生学:第2版」(白石淳、小林秀光編) 化学同人

  3. 薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学, 編集 増澤俊幸, 河村好章 廣川書店, p.225-235. 平成30年3月31日第4版発行

  4. この一冊でわかる!アクティブラーニング(PHP)p.116-121. 2016年7月7日第1版発行.

  5. 薬学領域の微生物学・免疫学, 監修 金子太郎、編集 入江昌親・黒田久寅, 廣川書店, p.153-189. 平成27年5月20日第2版発行

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading