学納金案内
学納金納入のお手続きについて
授業料等学納金の納入手続きについて、2019(平成31)年度より口座振替(自動引落)とさせていただいております。
口座振替(自動引落)とは?
この制度は、公共料金等の口座振替と同様に、お届けの金融機関口座から振替指定日に学納金を自動的にお引き落しさせていただくものです。
従来は、金融機関の窓口にて納付書による振込手続きをしていただいておりましたが、本制度の導入により皆様のお手間がより簡略化するためのものでありますので、何卒ご理解いただき諸手続きのほどお願い申し上げます。なお、振替手数料ならびに諸手続きに伴う費用は本学が負担いたしますので、皆様にご負担いただく費用はございません。
引落口座の登録手続きについて
口座振替の導入にあたり、振替口座の情報の登録が必要です。登録手続きは下記の申込専用ページにて行ってください。一度の登録で、卒業年次まで適用されますので年度毎に行っていただく必要はありません。口座を変更される場合は、下記登録期間までに再度登録してください。
※ボタンを押すと申込みページに移動します。

登録期間
前期(春季) 振替分 2月末日まで
後期(秋季) 振替分 8月末日まで
口座登録および変更はいつでも出来ますが、該当する学期の振替日に間に合う為には、上記登録期間までに登録していただく必要があります。
口座登録手順の資料はこちら
振替日
前期分:4月30日
後期分:10月31日
(ただし、振替日が土日祝日の場合は、翌営業日となります。)
※全期(前後期)一括での振替も可能です。前期振替時での一括振替のみとなります。
前期振替日1か月前までのご連絡をお願いいたします。(前期振替日4月末日→3月20日までにご連絡ください)
また、一括振替をお申し出いただいた方については、変更のお申し出が無いかぎり、翌年度以降についても、前期分の振替時に後期分も合わせた振替となります。
口座振替の事前通知について
口座振替(引き落し)日の、2週間前を目途に引落金額を記載した通知書を送付します。内容を確認のうえ、必ず口座引落日の前日までにご入金下さい。
万一残高不足等で引落ができなかった場合、別途納付用紙を送付します(再振替はいたしません)。その際、納付方法は原則として銀行振込となります。振込手数料は各人負担となります。
2020年度以降に入学される方の学納金について
入学金や授業料など、初年度にかかる費用は下記のとおりです。一般の他に、授業料減免の特典がある特待生については、全学部入学試験の成績優秀者から選出されます。なお、下記学納金のほか、学生支援費・各種保険料の納入が必要です。また、薬学部の実務実習費は、別途、実費を該当年次までに徴収いたします。
学部
一般
人間社会学部 | 健康管理学部 | 薬学部 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
授業料 | 650,000円 | 670,000円 | 1,200,000円 |
教育充実費 | 260,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
初年度納入金 (上記の合計) |
1,160,000円 | 1,270,000円 | 2,150,000円 |
特待生S(授業料100%免除)
人間社会学部 | 健康管理学部 | 薬学部 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
授業料 | - | - | - |
教育充実費 | 260,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
初年度納入金 (上記の合計) |
510,000円 | 600,000円 | 950,000円 |
特待生A(授業料75%免除)
人間社会学部 | 健康管理学部 | 薬学部 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
授業料 | 162,500円 | 167,500円 | 300,000円 |
教育充実費 | 260,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
初年度納入金 (上記の合計) |
672,500円 | 767,500円 | 1,250,000円 |
特待生B(授業料50%免除)
人間社会学部 | 健康管理学部 | 薬学部 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
授業料 | 325,000円 | 335,000円 | 600,000円 |
教育充実費 | 260,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
初年度納入金 (上記の合計) |
835,000円 | 935,000円 | 1,550,000円 |
特待生C(授業料25%免除)
人間社会学部 | 健康管理学部 | 薬学部 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
授業料 | 487,500円 | 502,500円 | 900,000円 |
教育充実費 | 260,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
初年度納入金 (上記の合計) |
997,500円 | 1,102,500円 | 1,850,000円 |
大学院
人間社会学研究科 | 健康管理学研究科 | 薬学研究科 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
授業料 | 650,000円 | 670,000円 | 800,000円 |
実習教育費 | - | 30,000円 | - |
初年度納入金 (上記の合計) |
900,000円 | 950,000円 | 1,050,000円 |
その他注意事項
- 新入学時における入学金・前期学納金の納入は、本学より送付される振込依頼書により、金融機関の窓口にて行ってください。後期学納金よりの口座振替手続きにつきましては、ご入学後に改めてご案内いたします。
- 学納金納付についての領収書は発行いたしません。有料となりますが、「学納金納付済証明書」の発行は承っております。所定の証明書発行申込書で会計課にて手続きしてください。
- インターネットによる口座登録が困難な場合は、大学会計課までお問い合わせください。
長崎国際大学 会計課
TEL:0956-39-2020(平日8:30~16:30)
MAIL:kaikei★niu.ac.jp(★を@に変えてください)