menu

大学総合

教員・研究者教員・研究紹介

西奥 剛(にしおく つよし)教授

西奥 剛

所属

薬学部 薬学科

専門分野

薬理学

研究テーマ

(1)大脳白質病変形成機構の解明
(2)関節リウマチ病態形成機構の解明

担当科目

薬理学Ⅰ、薬理学Ⅱ、薬理学実習、総合演習、卒業研究

所属学会

日本薬理学会、日本薬学会

研究室

P410

連絡先

0956-20-5725

E-mail

nishiokut

URL

プロフィール

1995年 第一薬科大学薬学部 卒業
1997年 九州大学大学院薬学研究科修士課程修了
2003年 九州大学大学院歯学研究科博士課程修了(博士(学術))
2002-2004年 日本学術振興会特別研究員 (九州大学)
2004-2006年 National Institutes of Health, NIH(USA)
       National Institute of Mental Health, NIMH(USA) 客員研究員
2006年 福岡大学薬学部助手
2007年 福岡大学薬学部助教
2014年 長崎国際大学薬学部准教授
2021年 長崎国際大学薬学部教授

研究紹介

大脳白質病変形成機構の解明

 大脳白質は、神経細胞の軸索とこれを覆うミエリン(髄鞘)から構成されています。軸索のミエリン化は、神経伝達速度の高速化に寄与しており、脳の高次機能に深くかかわっています。そのため脱髄による大脳白質病変は、認知障害や運動障害、言語障害など多彩な神経症状を示します。大脳白質病変の形成機構を明らかにすることで、多発性硬化症や脳血管性認知症の治療薬の開発を目指し研究を行っています。

関節リウマチ病態形成機構の解明

 関節リウマチの薬物治療において、生物学的製剤による分子標的治療の導入は、疾患活動性と関節破壊の制御を可能とし、関節リウマチ治療に新展開をもたらしました。しかし、生物学的製剤は、優れた有効性の反面、安全性や投与経路の問題、また高額な治療費のためすべての患者において夢の薬というわけではありません。関節リウマチの新規病態分子機構を明らかにし、生物学的製剤と同等の有効性を示す経口投与可能な新規低分子抗リウマチ薬の開発を目指し研究を行っています。

研究活動

学会・研究会における座長等

次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム

科研費・競争的資金

1.科学研究費補助金 若手研究(B) 研究代表者(2009年-2010年)「生物学的製剤による白質脳症発症機構」
2.科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 若手研究(B) 研究代表者(2011年-2012年)「シクロフィリンA-CD147シグナル系を基盤とした関節リウマチの新規病態分子機構」
3.科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C) 研究代表者(2013年-2015年)「シクロフィリンA-CD147シグナル系を基盤とした脳血管認知症の白質病変形成機構」
4.中冨健康科学振興財団 研究助成 研究代表者(2008年)「活性化ミクログリアに起因する薬物有害作用発現に関する研究」
5.日本リウマチ財団 リウマチ性疾患調査・研究助成 研究代表者(2011年)「関節リウマチの炎症・骨破壊におけるシクロフィリンA-CD147シグナル分子病態機構」
6.科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C) 研究代表者(2016年-2018年)「CD147シグナルを基盤とした関節リウマチの骨破壊分子機構」

社会活動

各種委員・役員等

日本薬理学会(学術評議員)

教育活動

客員・兼任・非常勤講師等

佐世保市立看護専門学校 非常勤講師 薬理学 (2018年-)
博多高等学校看護科 非常勤講師 薬理学 (2007-2013年)

研究実績

著書


  • 「新しい疾患薬理学」南江堂 2018年
    執筆担当箇所 自律神経系の機能と作用薬、体性神経系の機能と作用薬 p43-86

  • 「知っておきたい薬物治療」東京化学同人 2008年
    日本薬学会編(編集委員長 山元俊憲)
    執筆担当箇所 第Ⅶ部 脳・神経疾患 p174-208
    (脳卒中,てんかん,パーキンソン病,アルツハイマー病,脳血管性認知症,片頭痛)

論文


  1. Nishioku T, Kubo T, Kamada T, Okamoto K, Tsukuba T, Uto T, Shoyama Y: (–)-Epigallocatechin-3-gallate inhibits RANKL-induced osteoclastogenesis via downregulation of NFATc1 and suppression of HO-1–HMGB1–RAGE pathway. Biomed Res., 41(6):269-277.(2020)

  2. Nishioku T, Kawamoto M, Okizono R, Sakai E, Okamoto K, Tsukuba T: Dimethyl fumarate prevents osteoclastogenesis by decreasing NFATc1 expression, inhibiting of erk and p38 MAPK phosphorylation, and suppressing of HMGB1 release. Biochem Biophys Res Commun., 530(2):455-461. (2020)

  3. Nishioku T, Terasawa M, Baba M, Yamauchi A, Kataoka Y. CD147 promotes the formation of functional osteoclasts through NFATc1 signalling. Biochem Biophys Res Commun. 473(2):620-4. 2016.

  4. Nishioku T, Dohgu S, Koga M, Machida T, Watanabe T, Miura T, Tsumagari K, Terasawa M, Yamauchi A, Kataoka Y.  Cyclophilin A secreted from fibroblast-like synoviocytes is involved in the induction of CD147 expression in macrophages of mice with collagen-induced arthritis. Journal of inflammation (London, England). 20;9(1):44. 2012.

  5. Nishioku T, Furusho K, Tomita A, Ohishi H, Dohgu S, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y. Potential role for S100A4 in the disruption of the blood-brain barrier in collagen-induced arthritic mice, an animal model of rheumatoid arthritis. Neuroscience. 189:286-92. 2011.

  6. Nishioku T, Yamauchi A, Takata F, Watanabe T, Furusho K, Shuto H, Dohgu S, Kataoka Y. Disruption of the blood-brain barrier in collagen-induced arthritic mice. Neuroscience Letters. 482(3):208-11. 2010.

  7. Sumi N, Nishioku T, Takata F, Matsumoto J, Watanabe T, Shuto H, Yamauchi A, Dohgu S, Kataoka Y. Lipopolysaccharide-activated microglia induce dysfunction of the blood-brain barrier in rat microvascular endothelial cells co-cultured with microglia. Cellular and Molecular Neurobiology. 30(2), 247-253. 2010

  8. Nishioku T, Matsumoto J, Dohgu S, Sumi N, Miyao K, Takata F, Shuto H, Yamauchi A, Kataoka Y. Tumor necrosis factor-alpha mediates the blood-brain barrier dysfunction induced by activated microglia in mouse brain microvascular endothelial cells. Journal of Pharmacological Sciences. 112(2), 251-254. 2010

  9. Nishioku T, Dohgu S, Takata F, Eto T, Ishikawa N, Kodama KB, Nakagawa S, Yamauchi A, Kataoka Y. Detachment of brain pericytes from the basal lamina is involved in disruption of the blood-brain barrier caused by lipopolysaccharide-induced sepsis in mice. Cellular and Molecular Neurobiology. 29(3), 309-316. 2009

  10. Sanchez-Lemus E, Murakami Y, Larrayoz-Roldan IM, Moughamian AJ, Pavel J, Nishioku T, Saavedra JM. Angiotensin II AT1 receptor blockade decreases lipopolysaccharide-induced inflammation in the rat adrenal gland. Endocrinology. 149(10), 5177-5188. 2008

  11. Kakehashi H, Nishioku T, Tsukuba T, Kadowaki T, Nakamura S, Yamamoto K. Differential regulation of the nature and functions of dendritic cells and macrophages by cathepsin E. Journal of Immunology. 179(9), 5728-5737. 2008

  12. Yanagawa M, Tsukuba T, Nishioku T, Okamoto Y, Okamoto K, Takii R, Terada Y, Nakayama KI, Kadowaki T, Yamamoto K. Cathepsin E deficiency induces a novel form of lysosomal storage disorder showing the accumulation of lysosomal membrane sialoglycoproteins and the elevation of lysosomal pH in macrophages. The Journal of Biological Chemistry. 282, 1851-1862. 2007


他25報

受賞・表彰・その他

「薬理学エデュケーター」認定 日本薬理学会 令和3年1月~令和7年12月

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading