menu

大学総合

教員・研究者教員・研究紹介

山下 彦(やました けん)助教

山下 彦

所属

人間社会学部 社会福祉学科

専門分野

社会福祉学(地域福祉・ボランティア)

研究テーマ

主体的なボランティア活動の継続に向けた個人・集団・地域社会における要因の解明

担当科目

教養セミナーA・B、ホスピタリティとSDGs、障害者福祉、権利擁護を支える法制度、ソーシャルワークの理論と方法(共通)Ⅰ・Ⅱ、ソーシャルワーク演習(社会)Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、ソーシャルワーク実習の理解、ソーシャルワーク実習指導(社会)Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、国家試験演習(社会)Ⅰ・Ⅱ、国家試験基礎演習、コミュニティづくり総論、福祉特論G、健康支援と社会保障制度

所属学会

日本地域福祉学会、日本福祉教育・ボランティア学習学会、市民福祉教育研究所

研究室

研究棟2階

連絡先

0956-39-2020(内線2231)

URL

プロフィール

(学歴)


2023年3月 九州保健福祉大学大学院 社会福祉学研究科博士前期課程 修了


(職歴)


2024年4月 長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科 助教
2023年3月 河原医療福祉専門学校 社会福祉メディカルソーシャル科 専任教員

研究紹介

研究紹介

人間の生涯にわたる学びを支える教育構造について、ボランティア活動を切り口に実践・研究に取り組む。具体的には、ボランティア活動者による実践とその効果を探究し、ボランティア活動による教育力の可能性を地域社会に展開し人材育成につなげたい。この研究は初期段階であり、現在のところボランティア活動者における実践・振り返り・参画までのプロセスに関心をもつ。

研究実績

原著論文

向老期から高齢期にあるボランティア活動者の参加動機における人のつながりと継続要因のプロセス「労働科学」共著(査読中)

学会発表

ボランティア活動者における人のつながりと参加動機に関する質的研究 -サロン活動に参加する高齢者ボランティアに着目して- 「日本福祉教育・ボランティア学習学会第29回新潟大会」2023年11月5日 共著

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading