menu

薬学部薬学科

研究紹介アミロイドーシス病態解析学研究室

教員名(内線) 安東 由喜雄(特任教授)
担当科目
基本事項
薬学入門
医療薬学
臨床医学概論、疾病学I,II
薬学臨床
病院薬学
研究テーマ
  1. アミロイドーシスの病態解析と治療
  2. 健康長寿を目指した加齢性疾患の病態解析と治療
研究概要

アミロイドーシスは生体内に可用性のタンパク質がアミロイドと呼ばれる難溶性の塊となり臓器障害が起こる難病ですが様々な疾患があります。最も多いアミロイドーシスはアルツハイマー病ですが、この疾患はやがて世界で1億人以上が罹患すると考えられている、いわば21世紀の病気です。そのほか、栄養アセスメントタンパク質としても有用なトランスサイレチンと呼ばれるタンパク質はアミノ酸が変異すると、遺伝性トランスサイレチンアミロイドーシスと呼ばれる難病を引き起こします。トランスサイレチンの様々な変異型を持つ患者が九州各地に発見されています。一方、野生型のトランスサイレチンも高齢になると、心臓、肺、腱や靱帯にアミロイドを形成し、重篤な病態を引き起こす老人性アミロイドーシスも21世紀に克服しなければならない大きな疾患と考えられています。我々の教室では、1.何故年齢と共にアミロイドが作られるようになるのか、2.何故特定の臓器のみにアミロイドがたまるのか、3. アルツハイマー病やトランスサイレチンアミロイドーシスの治療にはどのような薬剤が有効化などを明らかにする、まさに21世紀の研究を展開しています。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading