menu

学生生活

クラブ・サークル案内NIU LABO同好会

プロフィール

創部年 2023年
サークルの概要説明

NIU LABOは、地域の魅力を発見し、発信する文化サークルです!
地域に新たな交流を生み出し、楽しく魅力的な場づくりを目指して活動しています。

私たちの活動は多岐にわたり、パラスポーツ「ボッチャ」の大会を主催したり、川棚町で開催される環境イベント「アースデイ」に出展したりと、地域に根ざした取り組みを行っています。地域の方々と直接関わる機会が多く、学びや発見に満ちた充実した活動が魅力です。

地域をもっと楽しみ、盛り上げたい——そんな思いを共有できる仲間を募集しています。 ぜひ、私たちと一緒に活動しませんか?

顧問

◎所属:人間社会学部 国際観光学科   
◎氏名:森尾 真之

楽しい仲間とワクワクするような企画を考えて、実行する地域プロジェクトサークルです。いろんな人をつなぐイベントで、自分の力を試してみよう!

代表学生

一瀨 恒太朗

観光だけでなく、福祉、栄養など様々な視点から地域の人と人をつなぐ活動をしています。

部員

・総部員数 16人
観光学科だけでなく、福祉や栄養の学生もいます!

活動時間

週1回、昼休みにミーティング
イベント等の前にはその都度活動

部費 なし
過去の年間活動

(2024年度)

4月
Earth Dayにて社会福祉学科の野田ゼミと協力し「ボッチャバー」と「しぜんの大崎えほんひろば」の出展
6月
歓迎バーベキュー
7月
オープンキャンパスにて観光学科のブースを担当「Labo Cafe」として出展
11月
開国祭にて社会福祉学科の野田ゼミと協力し模擬店「ボッチャバー」出店、 「かがわ第九」演奏会にお手伝いとして参加
12月
「第一生命&長崎国際大学わくわくボッチャ大会」の企画運営、川棚栄町商店街の旧ますやま文具店にて「親子でXmasキラキラ教室」の開催
1月
国際大にて開催されたマイプロジェクト長崎に学生スタッフとして参加
2月
国際大にて開催されたハウステンボスビジネスプランコンテストにてタイトル「非日常×出会い」で優秀賞を獲得
3月
大学生交流イベント「大崎シーテラス•アウトドアラボ」開催
公式Instagramアカウント @niu_labo
気になること、聞いてみたいことがある方は、InstagramのDMにて!
WEBサイト

NIU LABO運営高校生向け情報発信サイト「St.Lab.」

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading