クラブ・サークル案内フットサルサークル
フットサルサークル新着トピックス
プロフィール
活動場所 | 三川内中学校体育館(車で12分程度) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サークルの概要説明 |
私達フットサルサークルは、12月に行われるインカレに向けて、取り組んでいます。試合を通して、他の大学と交流し、自分の輪を広める機会にもなります。メンバーは初心者が多く、 経験者に教わったり、お互いに教え合いながら、笑顔が絶えず、良い雰囲気で活動しています!また女子メンバーも多く、男女間の仲も良いです!練習以外では、キャンプを行っており、学年や学科を問わず仲良くなれるので、大学生活にもってこいのサークルです。 |
||||||
顧問 | ![]() ◎所属:健康管理学部 健康栄養学科 フットサルサークルは部員数約65名(2015年時点)と、公認サークルの中でも規模の大きいサークルです。「楽しく身体を動かす」ことをモットーに、週に1 度の練習をメンバー全員で和気藹々と楽しんでやっています。女子部員も多いのが特徴で、練習では男女ミックスのゲームも取り入れています。楽しくプレーしながらも、12月の県大会では例年優勝候補の一角でもあります。5人1チームが基本のスポーツですが、ボールさえあればどこでも楽しくできる競技です。経験の有無は問いませんので、興味のある方は是非一緒に身体を動かしましょう! |
||||||
代表学生 |
◎氏名:北村 優弥 最近では、なでしこサッカーの影響か、メンバー数は女子が大半を占めています。女子メンバーの中には、男子顔負けのプレーをするメンバーもいて、楽しく活動しています!運動が苦手という方や、ストレス発散したい!という方にお勧めのスポーツです!是非、一緒にフットサルやりましょー!そして、良い思い出つくりましょっ! |
||||||
部員情報 |
◎総部員数 37名 |
||||||
部費 | 年額:1000円 | ||||||
活動時間 | 毎週月曜日のみ 19:00~21:00 | ||||||
年間活動計画 |
4月 新歓 9月 夏キャンプ 12月 インカレ |
||||||
大会実績 |
|