menu

学生生活

クラブ・サークル案内ラグビー部

TOPICS

ラグビーサークル新着トピックス

プロフィール

顧問

◎所属:薬学部 薬学科
◎氏名:宇都 拓洋


大学でラグビーをしたいという強い思いを持つ学生により本学ラグビーサークルは誕生し、その思いは今日まで後輩たちにより引き継がれています。今年度はメンバーも多くなり、より活発な活動になっています。ワールドラグビーのメンバー協会は、ラグビーが持つ人間形成に資する特徴として「品位、情熱、結束、規律、尊重」の5つのコアバリューを示しています。ラグビーを通して学ぶこれらのコアバリューは、学生生活をより豊かなものにしてくれると思います。まずは、楽しむこと!熱血監督や仲間と共にラグビーを満喫しましょう!

監督

◎氏名:岡 耕治

代表学生

◎氏名:神志那 蒼空


初めまして!!私達長崎国際大ラグビー部は、ラグビーを通して心身を鍛えるのはもちろん、社会に出る前の準備として、人間力の向上や自立した精神を創ることを目的としています。
部員のほとんどがラグビー初心者で、スポーツ経験のない学生も多く在籍しています。経験者にとっては物足りない練習内容かも知れませんが、初心者に教える事がまた学びになると思います。
色んな学部の学生がいるのでコミュニティーを広げたい方も大歓迎です!

部員数

17名

部費

年5,000円ほど

活動日 毎週水曜日17:00〜18:30
毎週土曜日10:30〜12:00
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading