参画機関長コメント【参加機関】長崎県立大学 浅田学長コメント
長崎県立大学 学長 浅田 和伸
1.機関の特色・特徴の紹介
長崎県立大学は、理念として「人間を尊重し平和を希求する精神を備えた創造性豊かな人材の育成」「長崎に根ざした新たな知の創造」「大学の総合力に基づく地域社会及び国際社会への貢献」を掲げ、平成28年には5学部9学科からなる学部改組を行い、実学的・実践的教育を中心とした新しい教育課程を構築しました。それはグローバル・デジタル・少子高齢時代が指向する方向や諸課題に真正面から取り組み、未来を見据えて海外を含む各地域の価値と文化を発見し、持続可能な地域社会の担い手・リーダーとなる人材の育成を目指すものです。古くから海外に開かれた長崎の地であればこそ可能な、地域に根差しながらも海外で広く活躍し、新しい時代を担う人材の育成、これを本学の使命としております。


2.QSPに対する期待と機関の果たす役割、取り組んで行きたい事業等
九州西部地区の大学、短期大学、各地方公共団体、経済産業団体等が連携することにより、地域に活気と魅力ある地域社会を創出し、持続的発展が可能な地域とするための知的活動の拠点として大学が機能し、地域社会との連携・交流や、大学等の教育研究の活性化に資することを期待しております。
長崎県立大学は、この取り組みに対し、本学が持つ人的・物的・知的資源と組織を総合的に活用し、地域の人々の健康と福祉の向上、地域産業の振興、地域の新たな文化の創造に積極的に寄与して参ります。
3.機関長の紹介(略歴等)
- 1962年
- 香川県生まれ。東京大学文学部卒(文学士)
- 1985年
- 文部省(現在の文部科学省)(~令和4年(2022年))
- 1995年
- 在中華人民共和国日本国大使館一等書記官
- 2008年
- 東京都品川区立大崎中学校長
- 2015年
- 内閣官房内閣審議官(併)教育再生実行会議担当室長
- 2019年
- 文部科学省総合教育政策局長
- 2021年
- 国立教育政策研究所長 などを歴任
- 2023年
- 長崎県立大学学長
4.公式サイト
お問い合わせ先
九州⻄部地域⼤学・短期⼤学連合産学官連携プラットフォーム
plat
プラットフォーム事務局(長崎国際大学内)
TEL.0956-39-2020 FAX.0956-39-3111