学会誌『観光学論集』第2巻 2007年3月
論説
- 滝 知則:
「今日の西九州における内発的発展としての観光開発と日本風景街道(シーニック・バイウェイ・ジャパン)の可能性」 - 章 潔:
「自治会による観光まちづくり―長崎市丸山町を事例として―」 - ミヤッ カラヤ:
「ミャンマーにおける観光開発の現状と問題点について」
研究ノート
- 伊藤 リナ:
「2002年FIFAワールドカップのキャンプ地誘致と地域活性化に関する一考察―大分県中津江村を事例として―」 - 長野 敏裕:
「観光地における音楽祭の現状」
長崎国際大学国際観光学会第2回大会基調講演記録
- 玉川 孝道(株式会社西日本新聞社取締役副社長・日本風景街道戦略会議委員):
「長崎におけるシーニック・バイウェイについて考える」
大学院生成果報告
- 修士論文要旨
- 車イス利用観光の促進に関する研究~現代的・将来的観光ニーズへの対応~(甲木 亜矢子)
- 天柱山国家級風景名勝区における環境保護の現状及びその向上に関する研究(秦 偉)
- 高齢者雇用におけるワークシェアリングに関する研究
―旅行業における多様就業型ワークシェアリングを中心に―(成 玉峰) - 少子化時代における観光地整備に関する研究(馬場 直哉)
- 中国遼寧省を仕向地とする日本発旅行商品についての研究(李 瑞玉)
- 博士後期課程1年生の研究概要
- 祭りによるまちづくり
-長崎くんちを事例として-(章 潔) - ミャンマーの伝統的村落構造と上座部仏教の役割についての研究(ミヤッ カラヤ)
- 祭りによるまちづくり
- 修士課程1年生の研究概要
- 九州を訪れる韓国人観光客の誘客促進に関する研究
-長崎県佐世保市を事例として-(李 明姫) - 地域スポーツ・イベントによる子供の育成に関する研究~長崎県佐世保市吉井町を事例として~(勝本 健太)
- 九州の高原観光地における音楽祭の研究(長野 敏裕)
- 九州を訪れる韓国人観光客の誘客促進に関する研究
年次学会活動記録
平成18年度長崎国際大学国際観光学科共同研究一覧
お問い合わせ先
長崎国際大学 国際観光学会
TEL:0956-39-2020 FAX:0956-39-3111
〒859-3298
長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
長崎国際大学国際観光学科内