menu

長崎国際大学 国際観光学会

学会誌『観光学論集』第3巻 2008年3月

論説

  • 下島 康史:
    崎戸地域における産業観光を核とした修学旅行客の誘致の可能性
  • 章 潔:
    長崎くんちにおける町空間の演出と利用
  • ミヤッカラヤ:
    ミャンマーの現代社会における上座部仏教の役割
    ―都市部の瞑想センターを事例として―
  • 松尾 通成:
    森林と棚田の保全による持続可能な地域づくり
    ―水俣市のむらおこし施設「愛林館」を事例として―

研究ノート

  • 折原 賢児:
    バリアフリーが施された建造物の遺産価値を考える
    ―名古屋城天守閣のエレベーターを事例として―
  • 辜 筱筑:
    台湾南投県の観光と渓頭森林遊楽区の観光客の特性

寄稿

  • 王 南,? 馨(烟台大学外国語学院日本語学部):
    中国人の耳と日本人の耳

大学院生成果報告

  1. 修士論文要旨
    • 九州を訪れる韓国人観光客の誘客促進に関する研究
      ―長崎県佐世保市を事例として―(李 明姫)
    • 九州の高原観光地における音楽祭の研究(長野 敏裕)
  2. 博士後期課程1・2年生の研究概要
    • 祭りによる「まちづくり」の研究
      -長崎くんちを事例として-(章 潔)
    • 現代ミャンマー都市部における上座部仏教の役割に関する研究
      ―ヴィパッサナー瞑想実践と瞑想センターを事例として―(ミヤッカラヤ)
    • 内発的発展による持続可能な地域づくり(松尾 通成)
  3. 修士課程1・2年生の研究概要
    • 地域スポーツによる子供の育成に関する研究
      ~長崎県佐世保市吉井町を事例として~(勝本 健太)
    • 佐世保市における旧海軍に関係する遺産活用の可能性(折原 賢児)
    • 台湾南投県渓頭森林遊楽区の観光客と郷土料理の研究(辜 筱筑)

年次学会活動記録

平成19年度長崎国際大学国際観光学科共同研究一覧

お問い合わせ先

長崎国際大学 国際観光学会

TEL:0956-39-2020 FAX:0956-39-3111

〒859-3298
長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
長崎国際大学国際観光学科内

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading