menu

長崎国際大学 国際観光学会

大会レポート2006年

第2回 長崎国際大学国際観光学会研究発表会が開催されました。

会場

長崎国際大学 1102・2101教室

開催日

2006年10月14日(土)

プログラム

  1. 自由論題発表(大学院人間社会学研究科学生)
    司会進行:青山有三(国際観光学科教授)
    • 「観光地における音楽祭の現状」
      長野敏裕(修士1年)
    • 「カトリック教会による地域振興の問題点について―長崎県上五島地域を事例として―」
      荒木道子(博士1年)
    • 「自治会による観光まちづくり ―長崎市丸山町を事例として―」
      章潔(博士1年)
    • 「ミャンマーにおける観光開発の現状と問題点について」
      ミヤッカラヤ(博士1年)
  2. 自由論題発表(本学国際観光学科教員)
    • 「2002年FIFAワールドカップのキャンプ地誘致と地域活性化に関する事例研究」
      伊藤リナ(助手)
    • 「開発途上国の経済学的アプローチによる観光研究の変遷についての一考察」
      城前奈美(助手)
    • 「長崎県佐世保市の外食市場に関する一考察」
      下島康史(講師)
  3. 会員総会
    会長挨拶:岩本敏夫(国際観光学会会長・国際観光学科教授)
    理事長挨拶:安部直樹(九州文化学園理事長・国際観光学科教授)
  4. シンポジウム
    統一論題テーマ
    「長崎におけるシーニックバイウェイについて考える」
    講演 玉川孝道(株式会社西日本新聞社取締役副社長・日本風景街道戦略会議委員)

    パネル発表 司会進行:木村勝彦(教授)

    • 「長崎における文化層序と観光資源:地域ブランド・地域イメージの創造へ向けて」
      佐藤大祐(講師)
    • 「今日の長崎と日本風景街道(シーニック・バイウェイ・ジャパン):政治経済学的意義の考察」
      滝知則(講師)
    • 「ながさきサンセット・オーシャンロードの沿道景観―SD法による分析・評価―」
      池永正人(教授)
  • 2006年大会レポート
  • 2006年大会レポート
  • 2006年大会レポート
  • 2006年大会レポート
  • 2006年大会レポート
お問い合わせ先

長崎国際大学 国際観光学会

TEL:0956-39-2020 FAX:0956-39-3111

〒859-3298
長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
長崎国際大学国際観光学科内

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading