menu

社会連携

自治体・企業等との協定・連携事業一覧地元産業界等

2019年度

地元産業界等との地域の課題解決に向けた連携事業

事業名 長崎県・佐世保市:IR誘致の検証~長崎国際大学IR研究会~ 
連携先の組織名称 組織名:長崎県・佐世保市IR推進協議会
構成員:長崎県企画振興部、佐世保市企画部
本学の対応組織 組織名:長崎国際大学IR研究会
構成員:各学科教員9名、地域連携室長1名
地域課題のテーマ 長崎県・佐世保市:IR誘致における検証
課題解決に向けた
本学への具体的な
要望事項
長崎県・佐世保市にIRを誘致した場合における「将来、地域に根付いた高度で専門的な人材育成につながる可能性」、「地域への影響」、「懸念される事項への対策」等の検証。
課題解決に向けた
設定目標
「IR研究会研究報告会」を通して、今年度中に長崎県・佐世保市に対して総合的な提言を行う。
課題解決に向けて実施する
取組内容
本学の「IR研究会」のメンバーが、各々の専門分野の観点から多面的に「IR」に関する調査・研究を行い、「IR研究会研究報告会」を通して、今年度中に長崎県・佐世保市に対して総合的な提言を行う。
相手先と本学との
協議体制と協議実績
・2019年6月11日(火)第2回長崎国際大学IR研究会
・2019年7月23日(火)IR研究会第1回研究報告会
地域へのフィードバック体制 長崎県・佐世保市に対して、IR導入における総合的な提言を行うことで、地域にフィードバックする。
事業の評価体制 「連携連絡会議」で同事業の自己点検・評価を報告し、意見聴取、並びに外部評価を実施する。

地元産業界等と連携した実践的なPBL授業

※PBL(Project Based-Learning):課題解決型学習

授業科目名 地域連携活動ⅠA
地域の課題テーマ 佐世保市における中心市街地活性化への取り組み
連携先の組織名称 させぼ四ヶ町商店街協同組合
授業の実施学部・学科 人間社会学部 国際観光学科
授業担当教員 人間社会学部 国際観光学科 准教授 尾場 均
授業の単位数・
開講年次・時期
1単位・1年・前期
授業の開講目的 地域と連携した学外でのボランティア活動、イベント活動、まちづくり等の実践的な学びを通して社会人基礎力を培うこと
授業の具体的な内容

佐世保市中心部の賑わいや活性化に寄与するイベントとして、SASEBOまち元気向上委員会(させぼ四ヶ町商店街協同組合、佐世保市ほか)等と連携して「SASEBOまちなかウォーキングスタンプラリー」を実施、運営する。


関連リンク:【国際観光学科】2019SASEBOまちなか5周年プレミアムウォーキングスタンプラリー」が開催されました。
シラバス 地域連携活動ⅠA(実践的教育科目)
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading