学会誌第3号
論文
- 離島・過疎地域におけるケアリング・コミュニティ形成に関する研究(その2)
 ―長崎県西海市崎戸地区におけるインフォーマルサポートの活性化に向けて―
 教授 高橋 信幸 
 助教授 浜崎 裕子
 長崎短期大学専任講師 花城 暢一
 西海市社会福祉協議会主任 森 雄一
- 自閉症児の対人行動についての検討
 ―遊びの空間の違いが与える影響について―助教授 石倉 健二 
 元教授 眞保 眞人
 教授 高橋 信幸
- 教育福祉論の減退的課題に関する一考察
 ―「教育福祉」というパースペクティブを巡って-講師 山岸 利次 
- 入居者の環境とケア
 ―九州文化学園地域ケア研究会ユニットケア・プロジェクト報告 その2―講師 原田 奈津子 
- 重症心身障害児の母親の自己実現(1)
大学院修士課程1年 岩切 知佳 
研究ノート
- 学童保育についてのレポート
大学院修士課程1年 橋口 靖大 
- 少子化対策について考える
 ―対策についての一提言
 大学院修士課程1年 陣内 哲子 
お問い合わせ先
社会福祉学会
TEL:0956-39-2020 FAX:0956-39-3111
〒859-3298
長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
長崎国際大学社会福祉学科内















