学会誌第4号
論文
- 20歳代若者の「うつ病」に関するメンタルヘルスリテラシー
 教授 中根 允文 
 福岡大学人文学部准教授 吉岡 久美子
- 佐世保市の「市民協働によるまちづくり」、次の一歩へ
 ―「市民協働推進条例」(仮称)制定へ向けて―教授 高橋 信幸 
- 前期・初期認知症の人に対するエンパワメント・ツールとしてのまちづくりワークショップの提案
 ―高齢者にやさしいまちづくり活動の実践を通して―准教授 浜崎 裕子 
- 高等教育機関における発達障害のある学生に対する支援について
准教授 石倉 健二 
 社会福祉学科4年 松本 宏美
- 中高年男性の日常生活における身体活動が骨量に及ぼす影響について
講師 熊谷 賢哉 
 社会福祉学科卒業生 松尾 順一郎
- 中国東南地方の宗族社会の変容と福祉
 ―東南地域ののう眞高齢者の生活実態調査を通して その2―助教 韓 榮芝 
- 「公共性」の概念の変化と社会福祉
 ―「新たな公共」からのソーシャルワーク論の再考―大学院博士後期課程1年 田中 茂實 
- 児童虐待の現状分析
 ―児童相談所におけるソーシャルワーカーの立場から―長崎県佐世保市児童相談所 渡辺 政志 
- 説明義務違反の判例にみるインフォームド・コンセントのあり方に関する研究
 ―患者サポートシステムにおける人的資源の役割とともに―大学院修士課程1年 永田 啓子 
 教授 中根 允文
 准教授 浜崎 裕子
お問い合わせ先
社会福祉学会
TEL:0956-39-2020 FAX:0956-39-3111
〒859-3298
長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
長崎国際大学社会福祉学科内















