menu

大学総合

教員・研究者教員・研究紹介

松尾 嘉代子(まつお かよこ)准教授

松尾 嘉代子

所属

健康管理学部 健康栄養学科 / 健康管理学研究科

専門分野

応用栄養学、栄養教育論

研究テーマ

乳幼児期の栄養教育に関する研究
食物アレルギー児の支援に関する研究
スポーツ栄養に関する研究

担当科目

〔学部〕 応用栄養学、健康栄養入門、応用栄養学実習、 総合演習Ⅰ・Ⅱ、臨地実習Ⅰ~Ⅴ、栄養学専門演習、管理栄養士演習、教養セミナーA・B、卒業研究
〔教職課程〕 教職実践演習
〔大学院〕 栄養教育学特論、栄養科学演習

所属学会

日本栄養改善学会、日本小児アレルギー学会、日本食育学会、日本食生活学会、日本公衆衛生学会

研究室

5号館H13号室

連絡先

0956-39-2020(代表)

URL

プロフィール

1994年 徳島大学医学部栄養学科卒業 学士(栄養学)
1994年 長崎県入庁
  〃   吉井保健所勤務
1997年 上五島保健所勤務
2000年 県立こども医療福祉センター勤務
2005年 長崎県福祉保健部国保・健康増進課勤務
2009年 県央保健所勤務
2013年 長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科講師
2016年 長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科准教授
2016年 長崎国際大学大学院健康管理学研究科准教授 修士(健康管理学)

研究紹介

乳幼児期の栄養教育に関する研究・食物アレルギー児の支援に関する研究

 高齢者のQOLに影響を与える様々な生活習慣病は、個人が長期的に身につけた食習慣が問題となっていることが多く、その習慣は個人を取り巻く食環境の影響を大きく受けます。一度身についた食習慣は、大人になってから修正しようとすると大きなストレスとなり、その方法が適切でない場合、健康に悪影響を与える恐れがあります。
 人生の中で食事を楽しみ、自分に必要な食事を自分に合った内容で選べる力は、子どものころから身につけてあげるべき教養であると考えます。
 ライフステージのスタートである乳幼児期において、様々な場面を捉えて栄養教育を効果的に行っていき、正しい食習慣を身につけることができるような環境づくりを目指します。そして、一生を健康で過ごし、充実した人生を送ることができるよう、1人1人のQOLがより良いものになるよう活動していきたいと考えています。
 また、近年、増加している小児期の食物アレルギーは、家族をはじめ養育にかかわるすべての人が適切な知識を持って対応することが、本児の健全な発育につながります。食物アレルギーがあっても食べることを楽しみ、元気に成長してくれるよう、子供たちの支援を行っていきたいと考えています。

社会活動

各種委員・役員等


  • 公益財団法人佐世保市学校給食会評議員(2014年6月~現在)

  • 長崎県行政栄養士育成支援プログラム作成検討会委員(2014年9月~2015年3月)

  • おいしくヘルシー!ながさき健康プロジェクトヘルシーメニュー基準策定委員会委員(2016年5月~2016年7月)

  • おいしくヘルシー!ながさき健康プロジェクトヘルシーメニュー審査委員会(2016年10月~2017年3月)

  • 県北保健所地域・職域連携推進協議会作業部会委員(2016年7月~2021年3月)

  • (公社)長崎県栄養士会理事(平成30年5月~令和2年5月)

  • 大村市食育推進市民会議委員(平成30年4月~)

  • 佐世保市食育推進会議委員長(令和元年7月~)

  • 「健康ながさき21」栄養・食生活部会委員(令和2年3月~)

  • けんこうシップさせぼ21推進会議会長(令和2年7月~)

公開講座

学科広報催事


  • 離乳食講座「家族で楽しむ赤ちゃんの食事」(平成27年9月~)

  • 幼児食講座「家族で楽しむ子どもの食事」(平成28年9月~)

  • 学童期講座「家族で学ぶ育ち盛りの食事」(平成29年8月~)

  • 食物アレルギー講座「食物アレルギー児を支える地域づくり講座」(平成30年8月~)

関連リンク

教育活動

講演会等


  • 給食施設栄養・衛生管理研修会「給食を通じた健康づくり~長崎県の現状を踏まえて~」 (長崎県県南保健所主催)(2013年7月)

  • 食育実践ネットワーク会議「災害時食支援マニュアル~給食施設編~の作成・活用について」 (佐世保市健康づくり課主催)(2013年10月)

  • 平成25年度研究教育事業部全国リーダー研修会「研究マインドを有する学生の養成について」 ((公社)日本栄養士会主催)(2014年3月)

  • 公立保育所職員研修「アレルギー対応と誤食防止について」(佐世保市子ども未来課主催)(2014年10月)

  • 長崎県行政栄養士等研修会「臨地・校外実習の教育目標について」(長崎県県央保健所主催)(2014年11月)

  • 佐世保市幼児教育・保育研究会研修「アレルギー対応と誤食防止について」 (佐世保市幼児教育・保育研究会主催)(2015年10月)

  • 生涯教育実務研修会「栄養指導媒体の有効性とその活用法」((公社)長崎県栄養士会主催)(2015年10月)

  • 健康づくりのための食育推進研修会「子どもを取り巻く食環境づくりを考える~現状を踏まえた対策と実践~」(長崎県県北保健所主催)(2016年1月)

  • 佐世保市保育会給食部会研修会「保育所における食物アレルギー児への対応」(佐世保市幼児教育・保育研究会主催)(2016年8月)

  • 佐世保市デンタルフェスティバル「噛むことから始める元気な体づくり~口から考える食育のすすめ~」(佐世保市歯科医師会主催)(2017年6月)

  • 佐世保市保育会給食部会研修会「保育所における食物アレルギー児に対応したメニュー」(佐世保市幼児教育・保育研究会主催)(2017年8月)

  • 平戸市南部地区いきいきサロン研修会 「いきいき健康生活のススメ~季節感を取り入れた献立で食事を楽しむ!」(平戸市ふれあいいきいきサロン連絡会主催)(2017年10月)

  • 佐世保市立江迎中学校食育講座「成長期・スポーツ時の食事の重要性」(佐世保市江迎中学校主催)(2017年11月)

  • 平成30年度長崎県食生活改善推進員リーダー研修会(長崎県国保・健康増進課主催)(平成30年5月)

  • 平戸市立大島中学校「食の学習会」(平戸市立大島中学校主催)(平成30年6月)

  • 平成30年度平戸市学校給食研究会「子どもたちの健やかな成長のために、大人としてやるべきこと~栄養学の観点から朝食や給食、運動のあり方を考える~」講演(平戸市学校給食研究会主催)(平成30年7月)

  • 佐世保市保育会給食部会研修会「アレルギー食の講話と調理実習」(佐世保市保育会主催)(平成30年8月)

  • 平成30年度長崎県児童養護施設協議会食育分科会「子どものライフステージ別の 食事と補食について」(長崎県児童福祉協議会主催)(平成30年9月)

  • 平成30年度3校合同保健委員会講演会「育ち盛りだからこそ栄養学を本気で学ぼう!」(平戸市立南部中学校主催)(平成30年11月)

  • 平成30年度中堅栄養士研修会「PDCAサイクルに基づいて地域課題を考える」(長崎県県央保健所主催)(平成31年1月)

  • 平戸市立度島小中学校食育講演会 「ティーンエイジの栄養学~その食事が未来のあなたを作る~」(平戸市立度島小中学校保健委員会主催)(平成31年2月)

  • 平成30年度協会けんぽ長崎支部特定保健指導における実務者研修会「『時間栄養学』に ついて」(平成31年2月)

  • 諫早市保育会食育部会給食担当者研修会「食物アレルギー対応に関する講義と調理実習」(令和元年11月)

  • 令和2年度「平戸市南部地区介護支援ボランティア講習会」(平戸市・社会福祉平戸市社会福祉協議会主催)(令和2年10月)

  • 令和2年度「長崎県西彼杵郡学校給食研究会」(西彼杵郡学校給食研究会主催)(令和2年11月)

  • 令和2年度「食育研修会」(一般社団法人長崎県保育協会主催)(令和2年11月)

  • 令和2年度「食事サービス講習会」(波佐見町社会福祉協議会主催)(令和3年1月)

  • 令和4年度「生月地区介護支援ボランティア講習会」(平戸市・社会福祉法人平戸市社会福祉協議会主催)(令和5年3月)

ワーキング


  • 平成26年度がんばらんば国体の弁当に関する検討(佐世保市国体推進室) (2013年7月~2014年3月)

研究実績

著書


  • マスター栄養教育論実習(建帛社)(2016年)

原著論文


  • 大学男女空手道選手の栄養素等摂取状況および身体的特徴/2014年3月/長崎国際大学論叢第14巻: 147~156/共著/小田和人、田井健太郎、宮原恵子、小島菜美絵、松尾嘉代子、飯出一秀、吉村良孝、水月晃、今村裕行

  • 大学女子バレーボール選手の栄養素等摂取状況および身体的特徴/2014年3月/長崎国際大学論叢第14巻: 179~184/共著/宮原恵子、小田和人、小島菜美絵、水野秀一、松尾嘉代子、今村裕行

  • 食事バランスと血中貧血検査項目との関係/2014年3月/日本総合健診医学会 Vol.41-2:274-282/共著/小島菜実絵、水野秀一、宮原恵子、小田和人、松尾嘉代子、飯出一秀、吉村良孝、田井健太郎、今村裕行

  • 大学女子スポーツ選手の踵骨骨密度に影響を及ぼす諸因子/2014年5月/総合健診,第41巻3号 411-417頁/共著/水野秀一、宮原恵子、小島菜実絵、小田和人、松尾嘉代子、飯出一秀、吉村良孝、田井健太郎、今村裕行

  • Changes in Calcaneal Bone Status Before and After Competitive Season in Female Collegiate Athletes』(大学女子スポーツ選手のシーズン前後の踵骨骨密度の変化について)/2015年7月/総合健診,第42巻4号 435-438頁/共著/水野秀一, 田井健太郎, 宮原恵子, 小田和人, 小島 菜実絵, 松尾嘉代子, 吉村良孝, 飯出一秀, 今村裕行

  • Calcaneal Bone Status in Elite Karate Practitioners/2016年9月/Journal of Athletic Enhancement 2016,5:4DOI10.4172 2324-9080/共著/Imamura H, Oda K, Miyahara K, Matsuo K, Tai K, Yoshimura Y, Iide K

  • 長崎県健康・栄養調査における食事調査法の検討/2019年6月/日本食生活学会誌第30巻第2:79-86/共著/知念咲希、松尾嘉代子、宮原恵子、中山みずほ、川野香織、岡本美紀

  • 日本における外国人持久走選手への栄養サポートの課題/2020年3月/長崎国際大学論叢第20巻:93-100/共著/髙江洲有沙、宮原恵子、川野香織、芦塚淳美、松尾嘉代子

  • 長崎県健康・栄養調査における食生活の自己評価と食習慣、身体状況、栄養摂取状況の関連/2020年3月/長崎国際大学論叢第20巻:113-122/共著/宮原恵子、松尾嘉代子、知念咲希、宮里奈々枝、中山みずほ、川野香織、東川由紀、石橋由里子、岡本美紀

総説、研究レポート等


  • 長崎がんばらんば国体での昼食弁当献立開発の取り組み/平成27年3月/長崎国際大学論叢第15巻: 145-155/共著/松尾嘉代子、水江文香、岡本美紀、野々村洋子、小島菜実絵、宮原恵子/報告

  • サッカー選手の血中脂質とリポたんぱく質について/2017年3月/長崎国際大学論叢第17巻:183頁~198頁/共著/今村裕行、小田和人、宮原恵子、松尾嘉代子、吉村良孝、飯出和秀/総説

  • 保育所における食物アレルギー児への対応と課題/2018年2月/長崎国際大学教育基盤センター紀要第1巻:115頁~121頁/共著/松尾嘉代子、知念咲希、川野香織、岡本美紀/研究レポート

  • 就学前教育・保育施設の自園調理給食が食育へもたらす影響/2022年3月/長崎国際大学論叢第22巻:125~135頁/共著/川野香織、松尾嘉代子、岡本美紀/研究レポート

  • 管理栄養士養成課程臨地実習における事前事後指導での自己学習ノートの導入に関する報告/2023年3月/長崎国際大学論叢23巻:91~100頁/共著/松尾嘉代子、川野香織、宮原恵子、野村秀一

学会発表


  • 長崎がんばらんば国体~佐世保らしい弁当開発への取り組み~/2014年3月/第50回長崎県総合公衆衛生研究会/松尾嘉代子、水江文香、岡本美紀、野々村洋子、小島菜実絵、宮原恵子

  • 卒業研究(専門研究指導)として取り組んだ国体弁当開発について教育的観点からの考察/2014年8月/第61回日本栄養改善学会学術総会(横浜市)/松尾嘉代子、水江文香、岡本美紀、野々村洋子、小島菜実絵、宮原恵子

  • 全日本空手道連盟ナショナルチーム所属選手の栄養素摂取状況に対する栄養教育の効果/2014年11月/第49回日本食生活学会(金沢市)/宮原恵子、小田和人、松尾嘉代子、田井健太郎、飯出一秀、小島菜実絵、今村裕行)

  • 減量期の大学空手道選手に対する栄養教育の効果/2014年11月/第49回日本食生活学会(金沢市)/小田和人, 宮原恵子, 小島菜実絵, 松尾嘉代子,田井健太郎, 飯出一秀, 吉村良孝,今村裕行

  • 大学女子バレーボール選手に対する栄養教育の効果/平成27年9月25日/第62回日本栄養改善学会学術総会/(福岡市)/松尾嘉代子、宮原恵子、小田和人、小島菜実絵、宮里奈々枝、今村裕行

  • 行政栄養士の現任教育実態と現任教育体系の構築に向けた取り組みについて/平成27年11月/第74回日本公衆衛生学会総会(長崎市)/浅田友恵,川村麗子,稗圃砂千子,遠藤一郎,内田まるみ,志方範子,藤本澄江,松尾嘉代子,満井浩子,森美佳子,山口佳代子,山口貴美恵,脇屋薫,岡本美紀,大塚俊弘

  • エリート空手道選手と大学空手道選手の比較による体組成および栄養素等摂取状況の検討/平成29年8月/第4回日本スポーツ栄養学会(東京都)/小田和人、宮原恵子、松尾嘉代子、田井健太郎、川野香織、菊池亮子、飯出一秀、吉村良孝、今村裕行

  • BDHQ(簡易型自記式食事歴法質問票)栄養調査法による長崎県民の栄養素等摂取状況/平成29年9月/第64回日本栄養改善学会(徳島市)/宮原恵子,松尾嘉代子,知念咲希,中山みずほ,川野香織,岡本美紀

  • 長崎県健康・栄養調査におけるBDHQ栄養調査法(簡易型自記式食事歴法)の実施及び食事調査法の検討/平成29年9月/第64回日本栄養改善学会(徳島市)/知念咲希、松尾嘉代子、宮原恵子、中山みずほ、川野香織、岡本美紀

  • 長崎県健康・栄養調査の秤量記録法の協力別に見たBDHQ栄養調査による成人男性の摂取状況について/平成29年9月/第64回日本栄養改善学会(徳島市)/中山みずほ、松尾嘉代子、知念咲希、宮原恵子、川野香織、岡本美紀

  • 保育所給食における食物アレルギー児への対応と課題/平成29年10月/第55回日本食生活学会(札幌市)/松尾嘉代子、知念咲希、川野香織、岡本美紀

  • 県北保健所地域・職域連携推進協議会における取り組みについて~事業所における健康診断の結果提供に関するアンケート調査結果~/平成30年3月/第54回日本公衆衛生研究会(長崎市)/淀川寛子、米満茉由、川井光子、烏山由美子、福田邦子、後藤尚、松尾嘉代子、柿添圭嗣

  • 長崎県健康・栄養調査における食事調査法の検討/ 平成30年9月/ 第65回日本栄養改善学会学術総会/(新潟市)/知念咲希、松尾嘉代子、宮原恵子、中山みずほ、川野香織、岡本美紀

  • 長崎県民のメタボリックシンドロームの状況別にみた栄養素等摂取状況と運動習慣/平成30年9月/第65回日本栄養改善学会学術総会/(新潟市)/宮原恵子、松尾嘉代子、知念咲希、中山みずほ、川野香織、岡本美紀

  • 平成28年度長崎県健康・栄養調査における簡易型自記式食事歴法質問票の妥当性/平成30年9月/第65回日本栄養改善学会学術総会/(新潟市)/岡本美紀、宮原恵子、知念咲希、中山みずほ、川野香織、松尾嘉代子

  • 平成28年度長崎県健康・栄養調査における簡易型自記式食事歴法質問票と食生活習慣状況の関連性について/平成31年2月/第17回長崎栄養改善学会/(佐世保市)/宮原恵子、松尾嘉代子、知念咲希、川野香織、中山みずほ、石橋由里子、岡本美紀[著書]

  • 家庭及び保育施設等における食物アレルギー児の対応に関する実態調査/令和元年11月/第56回日本小児アレルギー学会学術大会/(千葉市)/山田彩加、松尾嘉代子、川野香織、岡本美紀

  • 乳幼児期の食物アレルギー児を持つ保護者支援に関する一考察-食物アレルギー講座を通して-/令和2年2月/第18回長崎県栄養改善学会/(諫早市)/川野香織、古田美咲、芦塚淳美、嘉数圭祐、松尾嘉代子

  • 管理栄養士養成課程の臨地実習における「自己学習ノート」の有用性に関する研究/令和2年10月/第79回日本公衆衛生学会学術大会/(京都市:オンライン開催)/松尾嘉代子、川野香織、宮原恵子、野村秀一

  • 管理栄養士臨地実習における学生の気分プロフィールの変化/2021年10月/第63回日本食生活学会/(盛岡市)/宮原恵子、松尾嘉代子、川野香織、髙江洲有沙、山下千尋、野村秀一

  • 保育所における食育活動の現状と課題~「食と健康」をねらいとした食育活動に向けて~/2022年2月/第20回長崎栄養改善学会/(諫早市:オンライン開催)/川野香織,松尾嘉代子,岡本美紀

  • 管理栄養士臨地実習前後のインタビュー調査による学生の感情および自己評価/2022年2月/第20回長崎栄養改善学会/(諫早市:オンライン開催)/山下千尋,宮原恵子,松尾嘉代子,川野香織,髙江洲有沙,野村秀一

  • 県民健康・栄養調査の実施手法に関する一考察/令和4年9月/第69回日本栄養改善学会学術研修会/(倉敷市:オンライン開催)/松尾嘉代子、浅田友恵、加藤千春、川野香織、宮原恵子、山下千尋、岡本美紀

  • 管理栄養士養成施設に在籍する学生における食物アレルギーに関する認知の状況/令和5年2月/第21回長崎栄養改善学会/(佐世保市)/松尾嘉代子、川野香織、山下千尋、岡本美紀

  • 長崎県における野菜摂取状況の実態と食意識・行動との関連/令和5年2月/第21回長崎栄養改善学会/(佐世保市)/宮原恵子、浅田友恵、加藤千春、松尾嘉代子、川野香織、山下千尋、岡本美紀

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading