観光マネジメントコース博物館学芸員課程
専門知識を学び、博物館で働く資格を取得
博物館学芸員課程とは、博物館法の規定により、博物館で専門的な仕事に従事する職員である学芸員を養成して資格を与える課程のことです。
博物館には、博物館と名称のつく施設の他、美術館、歴史民俗資料館、水族館、動植物園などが含まれます。学芸員資格を有する人の就職先は、博物館施設の他に、都道府県、市区町村の教育委員会の文化財担当職や、展示関係の会社、博物館や展示施設を有する企業などが想定されます。
資格取得の要件
学芸員の資格取得を志望する者は、次に掲げる科目(博物館法施行規則に定める指定科目)をすべて修得しなければなりません。
修得すべき博物館に関する科目および単位
科目名 | 単位数 | 開講年次 |
---|---|---|
博物館概論 | 2 | 1年 |
生涯学習概論 | 2 | 2年 |
博物館資料論 | 2 | 2年 |
博物館教育論 | 2 | 2年 |
博物館情報・メディア論 | 2 | 2年 |
博物館実習A | 1 | 2年 |
博物館経営論 | 2 | 3年 |
博物館資料保存論 | 2 | 3年 |
博物館展示論 | 2 | 3年 |
博物館実習B | 1 | 3年 |
博物館実習C | 1 | 4年 |
合計単位 | 19 |
博物館学芸員課程履修モデル(19単位必修)
※2014年度入学生の場合の履修モデルです。
※推奨科目については3科目以上(6単位)の修得を推奨します。