menu

Nagasaki International University

Academic Research Staff and Principal AchievementAchievement

Professor

IZUMI Ohmachi

IZUMI Ohmachi

Published Papers

Factors that affect empowerment in mothers of children with special needs receiving homecare

2020-07


Association between self-reported walking speed;and calcaneal stiffness index;in;postmenopausal Japanese women

Kazuhiko Arima,Yoshihito Tomita,Satoshi Mizukami,Ritsu Tsujimoto,Shin-ya Kawashiri,Takayuki Nishimura,Takuhiro Okabe,Natsumi Tanaka,Yuzo Honda,Kazumi Nakahara,Naoko Yamamoto,Izumi Ohmachi,Hisashi Goto,Maiko Hasegawa,Youko Sou,Itsuko Horiguchi,Mitsuo Kanagae,Yasuyo Abe,Fumiaki Nonaka,Mami Tamai,Hirotomo Yamanashi,Yasuhiro Nagata,Atsushi Kawakami,Takahiro Maeda,Kiyoshi Aoyagi

BMC Geriatrics 2020-04


Factors associated with the self-assessment of nursing practices among ward nurses that incorporate the perspective of cancer patients at home

TAMURA HITOMI,MORI AYAMI,OHMACHI IZUMI

2019-09


地域在宅高齢者における転倒恐怖感と日常生活活動との関連

富田 義人,有馬 和彦,川尻 真也,辻本 律,金ヶ江 光生,水上 諭,岡部 拓大,山本 直子,大町 いづみ,中原 和美,西村 貴孝,安部 恵代,青柳 潔

日本公衆衛生雑誌 2019-07


Factors associated with attitudes towards terminal care

Izumi Ohmachi,Kazuhiko Arima,Yoshihito Tomita,Takayuki Nishimura,Yasuyo Abe,Kiyoshi Aoyagi

ICN Congress 2019 2019-06


離島地域における在宅療養高齢者のソーシャルネットワークに関する研究

横尾 誠一,大町 いづみ,中根 秀之

日本看護学会論文集: ヘルスプロモーション 2019-03


Association between fear of falling and activities of daily living among community-dwelling Japanese older adults

TOMITA Yoshihito,NAKAHARA Kazumi,NISHIMURA Takayuki,ABE Yasuyo,AOYAGI Kiyoshi,ARIMA Kazuhiko,KAWASHIRI Shin-ya,TSUJIMOTO Ritsu,KANAGAE Mitsuo,MIZUKAMI Satoshi,OKABE Takuhiro,YAMAMOTO Naoko,OHMACHI Izumi

Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH) 2019


MISC

福祉の現場から 在宅緩和ケアとソーシャルキャピタル醸成に関する研究

大町 いづみ,有馬 和彦,青柳 潔

地域ケアリング 2018-01


在宅緩和ケアとソーシャルキャピタル醸成に関する研究

大町 いづみ,有馬 和彦,青柳 潔

BIO Clinica 2017-12


さまざまな“在宅看護”実習の現場 手作りのDVDを使った事前学習で臨地実習前に丁寧に準備する

大町いづみ,下屋敷元子,山口走野子

コミュニティケア 2015-11


【"看護の本質"を体験できる!訪問看護師・教員・学生すべてが成長できる"在宅看護"実習】 (第3章)報告 さまざまな"在宅看護"実習の現場 長崎大学医学部保健学科 手作りのDVDを使った事前学習で臨地実習前に丁寧に準備する

大町 いづみ

コミュニティケア 2015-11


在宅療養高齢者のスピリチュアリティに関連する要因―スピリチュアリティを高めるケアとは―

横尾誠一,笹原由佳里,迫口優美,大町いづみ

地域ケアリング 2015-06


前向きな助産婦が集まりました.「長崎Cキューブ」物語

野間田 真紀子,中尾 優子,山崎 真紀子,片山 清美,大町 いづみ,山口 由香里,土橋 美穂,平山 市子,金澤 知恵

助産婦雑誌 1999-12


PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading