クラブ・サークル案内サイレントブルーサークル
サイレントブルーサークル新着トピックス
プロフィール
創部年 | 平成16年創部 |
---|---|
活動場所 | 長崎国際大学の食堂そば 長崎県赤十字血液センター 献血ルーム西海(四ヵ町) |
サークルの概要説明 | サイレントブルーは社会貢献を目的に赤十字と協力して活動を行っています。 現在は長崎の大学(主に長崎県立大学と長崎短期大学)と協力して献血活動を行ったり、九州の学生が集まって大きなイベントを開催したりしています。 サイレントブルーは若年層の献血者数を増やすため季節ごとにキャンペーンや、学内献血、学内セミナーを行って献血のきっかけを作ってもらいたいと努力しています。 社会貢献ではボランティア精神を養い、他の大学とも交流できるうえ、コミュニケーションを養えます。そのため大学生の内に、自分の世界を広げられるいい機会です。今後は私たち大学生が出来るような活動内容を見つけ、活動を広げて行きたいと考えています。 |
顧問 | ![]() ◎所属:人間社会学部 国際観光学科 日本でも有数のNGOの活動を手伝うことを通じ、社会貢献をするサークルです。赤十字の方たちのご指導の下で各種プロジェクトを企画・実施します。また、献血者とそのご家族の人たちや県内外の大学生たちなど、私たちがふだん大学のキャンパスで生活しているときには出会えないような、様々な立場の人たちとの交 流の機会があります。ほぼ1年間を通じて活動する、やりがいがあって楽しいサークルです。 |
代表学生 |
◎所属:国際観光学科 サイレントブルーでは現在献血を中心に社会貢献活動を行っています。私はこのサークルに入り、ボランティアで人の命を助ける手伝いが出来る素晴らしさや、大変さを学ぶとともに、社会貢献による充実感を得ることが出来ました。季節ごとのキャンペーンでは他の大学と協力して自分達で企画、実施するため、計画性やコミュニケーションを学ぶことが出来ました。普段勉強している長崎国際大学のおもてなしの心が十分に発揮できるサークルです。今年は新しい活動を行い社会 貢献の幅を広めようと考えているため、より一層周りをみて部長の勤めを果たして行きたいです。私達と楽しい学生生活を送りませんか? |
部員数 | 11人 |
部費 | なし |
活動時間 | 学内献血(平日) クリスマスキャンペーン(土~日曜日) 不定期での呼びかけ |
年間活動計画 | 5月、10月、1月:学内献血 6月:西九州合同研修会 8月末:九州統一イベント 12月:学内献血セミナー 12月:全国学生クリスマス献血キャンペーン |
webサイト | 関連サイト |
備考 | 佐世保ブロックとして活動をおこなうため、ほかの大学とも交流できる。また、大きいイベントでは九州各県の学生が集まり、イベントを作りあげていくため、九州各県の大学と交流でき、コミュニケーションを養える。 |