すべてのトピックス
-
社会連携2019.01.25
【社会連携】長崎日本語学院の学生と本学学生との茶道文化交流
-
社会連携2019.01.25
【社会連携】本学ボランティアセンターが西日本豪雨災害大学ボランティアセンター助成金事業に採択されました!
-
学生生活2019.01.25
【男女テニス部】社会貢献活動(義援金寄附:通算7年連続7回目)について
-
社会連携2019.01.22
【社会連携】「テレビ佐世保」とのコラボ事業:「佐世保だヨ!全員集合」番組スタート!!
-
社会連携2019.01.22
【社会連携】「1/12(土)開催:佐世保市次世代創業者育成事業成果発表会」に本学3組と特別発表として国際観光学科4年杉山裕磨さんが参加しました。
-
社会連携2019.01.21
【社会貢献】2019 日本生物学オリンピックのお知らせ
-
社会連携2019.01.15
【社会連携】「第18回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」にて、国際観光学科4年杉山裕磨くんがグランプリ受賞!
-
社会連携2019.01.15
【社会連携】「九州地域ブランドコンペティション(九州経済産業局)」にて、国際観光学科井上ゼミ生:「壱岐牛チーム」が最優秀賞受賞!
-
社会連携2019.01.15
【社会連携】《公開講座》「NIUキッズキャンパス:小学生対象公開講座」を開催しました。
-
大学総合2019.01.15
【大学総合】別府大学と包括連携協定を締結いたしました。
-
学生生活2019.01.08
【学生生活】[ピア・サポート学生組織]九州地域大学教育改善FD・SDネットワークQ-Conference2018に参加しました。
-
就職・進路2019.01.07
【キャリア支援】「2018年度 第5回就職ガイダンス」を開催しました!
-
学部学科2019.01.04
【国際観光学科】第3回公開講演会”みんなの学び”国家資格『旅行業取扱管理者』取得のススメについて(参加者募集)
-
学部学科2018.12.27
【国際観光学科】QSP事業「長崎県・佐賀県を中心とする着地型旅行プランコンテスト」第二次選考結果の発表
-
学部学科2018.12.24
【薬学科】国際生物学オリンピック2018イラン大会に、本学教員(和田守正教授、太田一寿准教授)が引率者として参加しました
-
学部学科2018.12.21
【薬学科】第1回 日本生物学オリンピック予選・本選問題解説会及び講演会を開催しました。
-
就職・進路2018.12.20
【キャリア支援】「かっこいい大人になるためのスキルアップセミナー」を開催しました。
-
学生生活2018.12.17
【アーチェリー部】第19回九州学生室内アーチェリー選手権大会において、RC部門で、伊藤大門さん(国際観光学科1年)、下川葵さん(国際観光学科4年)が優勝‼ CP部門で、藤田直人さん(国際観光学科3年)が優勝‼
-
学生生活2018.12.17
【アーチェリー部】2019年ナショナルチーム選考会兼第50回世界選手権大会第一次選考会に泉雄也さん(国際観光学科3年)、奧村佳子さん(国際観光学科3年)が選出されました‼
-
学部学科2018.12.13
《参加者募集》【薬学部】第8回 長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー開催のお知らせ