すべてのトピックス
-
学術研究2015.12.03
【薬学科】薬学部の美肌菌に関する産学共同研究が一般社団法人 長崎県発明協会の「第63回長崎県発明くふう展 長崎県発明協会理事長賞」を受賞しました。
-
大学総合2015.12.03
【大学総合】株式会社親和銀行及び株式会社ふくおかフィナンシャルグループと「産学連携の協力推進に関する協定」を締結しました。
-
学術研究2015.12.02
【薬学科】薬学部の美肌菌に関する産学共同研究が公益社団法人発明協会による平成27年度九州地方発明表彰で中小企業庁長官奨励賞を受賞しました
-
大学院2015.12.01
【大学院】人間社会学研究科地域マネジメント専攻博士論文中間発表会が行われました。
-
学部学科2015.12.01
【社会福祉学科】2015年度 社会福祉士実習報告会、精神保健福祉士実習報告会を開催いたしました。
-
学部学科2015.12.01
【社会福祉学科】来春(平成28年4月)からスクール(学校)ソーシャルワーク教育課程を開設します。
-
学部学科2015.11.30
【社会福祉学科】2015年度後期社会福祉学科教養セミナー全体会「秋の運動会」実施
-
学生生活2015.11.28
【アーチェリー部】第57回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会でCP男子部門で河本尚己さん(国際観光学科3年)が3位入賞!
-
学生生活2015.11.28
【アーチェリー部】第50回全九州学生アーチェリー新人選手権大会で、薮押凛さん(社会福祉学科1年)が優勝!
-
大学院2015.11.26
【大学院】大学院社会福祉学専攻内発表会を行いました
-
学部学科2015.11.25
【社会福祉学科】3年生の国試対策開始 -本学初の取り組み!- 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験「現役100%合格」応援講座(3年次向け)をスタートさせました
-
学生生活2015.11.25
【学生生活】公認団体活動報告書・会計報告書について
-
学部学科2015.11.23
【国際観光学科】尾場研究室が2000人の前で研究発表「地域活性化の実践と地域の新たな魅力創出」
-
学部学科2015.11.20
【薬学科】「平成27年度第1回長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー」が開催されました
-
学生生活2015.11.18
【学生生活】本学在学生2名が平成27年度「長崎県 県民表彰」を受賞しました
-
社会連携2015.11.17
【学外講座】平成27年度後期学外講座「微生物のもたらす恩恵を堪能しよう!~古くから伝わる発酵・醸造から、最新の微生物応用研究まで~」
-
学生生活2015.11.16
【空手部】第53回日本空手道連合会全国空手道選手権大会において原口由佳さん(国際観光学科1年)が第三位!
-
大学総合2015.11.12
【大学総合】平成27(2015)年度一般学力A日程の「日本史B」の入試問題に関する報告とお詫びについて
-
学部学科2015.11.12
【国際観光学科】佐世保たこ焼きグランプリを受賞
-
学部学科2015.11.11
【国際観光学科】11月22日、道の駅 さいかい みかんドームにて“よかとこ西海‼みかん芸術祭”を開催します