タグ: 薬学科 の記事
-
学部学科2020.06.01
【薬学科】 今月のボタニカルアート(リンドウ)を掲載しました
-
学術研究2020.05.29
【学術研究】Precision Medicine2020年4月号に、大神正次助教と高井伸彦教授の研究内容が掲載されました。
-
学部学科2020.05.13
【薬学科】 今月のボタニカルアート(アサガオ)を掲載しました
-
学術研究2020.04.24
【学術研究】精子が体外受精できない疾患モデルマウスの作製に成功
-
学部学科2020.04.09
【薬学科】 今月のボタニカルアート(キダチアロエ)を掲載しました
-
学術研究2020.04.02
【学術研究】牛蒡子・連翹の主要成分アルクチゲニンにオートファジー阻害活性を発見
-
学術研究2020.03.23
【学術研究】ムール貝からギラン・バレー症候群関連糖鎖と結合する新種のレクチンを発見
-
学部学科2020.03.04
【薬学科】 今月のボタニカルアート(アオキ)を掲載しました
-
学部学科2020.02.26
【薬学部】「令和元年度 薬学部定年退職教授記念講演会」の中止について
-
学術研究2020.02.19
【薬学科】山口 拓 教授(薬物治療学研究室)が、第29回日本循環薬理学会・第55回高血圧関連疾患モデル学会 合同学会においてPoster Award(合同大会会長賞)を受賞しました!
-
学部学科2020.02.19
【薬学部】講演会『日本で薬剤師を目指す皆さんへ』が開催されました。
-
学部学科2020.01.24
【薬学科】 今月のボタニカルアート(キダチチョウセンアサガオ)を掲載しました
-
学部学科2020.01.09
【薬学科】 今月のボタニカルアート(大黄)を掲載しました
-
学部学科2019.12.13
【薬学部】 ベトナムPHENIKAA Universityと天然物からの新規有用物質の探索に関する共同研究契約を締結しました。
-
学部学科2019.12.03
【薬学部】「第9回長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー」が開催されました。
-
学術研究2019.12.02
【薬学科】福森良助教が第49回日本神経精神薬理学会一般演題奨励賞を受賞しました!
-
学部学科2019.11.19
【薬学部】長崎県高等学校理科教育研究会「生物部会」研究集会を開催しました。
-
学部学科2019.11.07
【薬学部】細胞生物薬学研究室セミナー開催のご案内
-
学部学科2019.10.03
【薬学科】9月24日 令和元年度 卒業研究発表会が行われました。
-
学部学科2019.09.26
【薬学研究科・薬学科】 第3回食薬ヘルスイノベーション研究会において大久保伸哉君(大学院薬学研究科4年生)と小森ひささん(薬学部6年生)が口頭発表賞およびポスター発表賞をそれぞれ受賞しました!