タグ: 薬学科 の記事
-
学部学科2016.12.26
【薬学科】研究活動「薬学の世界を知るーくすりを創る、使うー」が実施されました
-
学部学科2016.12.26
【薬学科】第7回薬学研究発表会が開催されました
-
学部学科2016.12.05
【薬学部】「長崎国際大学薬学部設立10周年記念式典」が開催されました。
-
学部学科2016.12.05
【薬学部】『長崎国際大学同窓会薬学部門』が発足しました
-
学術研究2016.09.27
【薬学科】もろみ酢から新規乳酸菌飲料「美らBio」を開発
-
学部学科2016.09.23
【薬学科】第6回 長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー開催のお知らせ
-
学部学科2016.09.23
【薬学科】第5回 長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー開催のお知らせ
-
学部学科2016.09.20
【薬学部】「薬学部設立10周年記念事業」(10月8日(土))のプログラムが確定しました。
-
学部学科2016.08.30
【薬学部】『第5回高校生夏休み薬学研究体験』を開催しました
-
学術研究2016.08.24
【薬学科】生化学研究室の美肌菌研究が「博慈会オープンセサミ賞」を受賞
-
学部学科2016.06.30
【薬学科】「薬学部設立10周年記念事業」を10月8日(土)に実施します。
-
学術研究2016.06.27
【薬学科】Scientific Reports 誌に『抗腫瘍細胞活性を持つムール貝タンパク質の立体構造解析の研究』が掲載されました
-
学部学科2016.05.11
【薬学科】平成27年度成績優秀者の表彰式が行われました
-
学部学科2016.03.29
【薬学科】薬学部就職説明会が開催されました
-
学部学科2015.12.24
【薬学科】平成27年度 第2回 長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー開催のお知らせ
-
学術研究2015.12.03
【薬学科】薬学部の美肌菌に関する産学共同研究が一般社団法人 長崎県発明協会の「第63回長崎県発明くふう展 長崎県発明協会理事長賞」を受賞しました。
-
学術研究2015.12.02
【薬学科】薬学部の美肌菌に関する産学共同研究が公益社団法人発明協会による平成27年度九州地方発明表彰で中小企業庁長官奨励賞を受賞しました
-
学部学科2015.11.20
【薬学科】「平成27年度第1回長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー」が開催されました
-
学術研究2015.11.10
【薬学科】薬学部 隈 准教授が平成27年度科研費審査委員の表彰を受けました
-
学術研究2015.11.06
【薬学科】濱﨑客員教授、隈准教授らの『赤血球の酸素運搬に関わる膜タンパク質の立体構造解析』 に関する研究が「Science」に掲載されました