menu

トピックス

就職・進路トピックス

2024.01.15 就職進路

【キャリア支援】「留学生企業訪問バスツアー」を開催しました。

 1月12日、日本企業に就職を希望する外国人留学生を対象に『留学生企業訪問バスツアー』を開催しました。昨年に引き続き長崎県北佐世保地区の、佐世保卸団地協同組合様と、させぼパール・シー株式会社様を訪問させていただきました。

 最初の訪問先である佐世保卸団地協同組合様では、長崎国際大学留学生の採用を検討されている企業の人事担当の方々より、会社概要のご説明を頂きました。その後留学生は、個社別に設けて頂いた各部屋で、詳細な説明と疑問点の回答を頂きました。

 留学生は『長崎国際大学の近隣に、こんなに歴史のある佐世保卸団地様が存在することを知らなかったので、とても興味をもつことができた。』『ひとりひとり対面で丁寧な説明をして頂き、企業担当者の方々とも親しくなることができて、とても良い経験になった。』などの声がありました。

 次の訪問先である、させぼパール・シー株式会社様では、この会社に入社して第一線で活躍している長崎国際大学卒業の留学生の先輩から、体験談を交えた説明をしてもらいました。施設内にある『海きらら』や、九十九島の遊覧船、西海国立公園内である佐世保の自然の素晴らしさや、生き物たちとの触れ合い、先輩方の実体験に基づく、失敗談や苦労話等、留学生達は熱心に聴いていました。留学生からは『長崎国際大学を卒業して、実際に日本の佐世保で就職された留学生の先輩に、実体験を聞くことが出来て本当によかった。日本で働くことが出来るよう、先輩から学んだ事をこれからの学生生活に活かしたい。』『先輩に説明してもらった九十九島の自然は素晴らしいと思った。佐世保のことが好きになった。日本で就職して、できれば佐世保で生活したい。』『活躍する先輩の姿を見て長崎国際大学生であることに誇りを感じた。先輩に続いていけるよう頑張りたい。』などの声がありました。

 キャリアセンターでは、日本での就職を希望する外国人留学生が、日本企業の就職環境について一層の理解を深め、日本における就職活動を行うために大切なことを学び、就職支援に向けたモチベーションアップに繋げていく企画を、今後も開催していきたいと思います。

 

キャリアセンター

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading