menu

トピックス

就職・進路トピックス

2025.10.06 就職進路

【キャリア支援】「大学コラボ選考体験セミナー in ハウステンボス」が開催され、本学から10名の学生が参加しました!

長崎県立大学佐世保校の主催のもと、長崎県立大学佐世保校・シーボルト校・長崎大学・本学の4大学による合同イベント「大学コラボ選考体験セミナー in ハウステンボス」が、株式会社ハウステンボスの全面協力のもと、令和7年9月22日(月)にハウステンボス内にあるタワーシティにて開催されました。当日は、Indeed Japan株式会社および株式会社マイナビにもご協力いただき、県内4大学から計36名(本学10名)の学生が参加し、グループディスカッションや集団面接を通じて実践的な選考体験に取り組みました。

本セミナーは、異なる大学や学部・学科の学生が一堂に会し、多様な価値観に触れながら実践的に挑戦できる点が大きな特徴です。参加学生は、まずグループワークを通じてグループディスカッションでの役割分担や議論の進め方、意見をまとめる大切さなどを学びました。その後の集団面接練習では、人事担当者から企業目線での具体的なフィードバックを受け、より本番に近い雰囲気の中で選考を体験することができました。さらに、ハウステンボスの紹介を受けることで、働く場としての魅力ややりがいを改めて知る貴重な機会にもなりました。

参加後のアンケートでは、参加した10名全員が5段階評価で最高の「5」と回答し、「お互いに刺激し合える仲間に出会えた」「ただ意見を言うだけでなく、話し合いを円滑に進めるためにどう発言するか考える必要があると感じた」「自分の課題も見つけることができた」といった感想が寄せられました。今回の体験を通じ、学生たちは自らの強みや改善点を改めて認識し、就職活動への意識をさらに高めています。

本学では今後も、学生が多様な価値観に触れ、自身の成長につなげられる機会を積極的に提供してまいります。

最後に今回ご協力いただきました関係者の皆さまに深く感謝申し上げます。

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading