menu

トピックス

就職・進路トピックス

2014.05.02

【キャリア支援】キャリアセンター主催!「インターンシップ・リーダー研修説明会」を開催

 4月9日(水)、16日(水)、23日(水)の3日間にわたり、「インターンシップ・リーダー研修説明会」を開催しました。

 インターンシップとは学生が一定期間、企業や団体で職業体験をするもので、毎年多くの学生が長期休暇を利用して参加し、学びを得ています。今回は多くの学生にインターンシップの魅力や必要性を知ってもらうため、説明会を開催しました。今年は国内だけでなく、キャリアセンター主催では初の海外インターンシップも始動!グローバルに活躍したいと説明会に集う学生達も目立ちました。

~海外インターンシップについて~
○韓国英語村インターンシップ
 一歩踏み入れればそこは、まるでイギリス!韓国英語村はイギリスの村をモデルに語学学習を目的に建てられた広大な施設で、午前中は語学レッスン、午後からは英語村内での仕事を体験します。

○米国MLB傘下球団リーハイバレー・アイアンピッグスでのインターンシップ
 チケット売上全米1(マイナーリーグ)の球団でサービス、マーケティング、ホスピタリティ等全てのビジネスにつながる成功モデルを実践と講義を通じて学ぶ一週間です。

 また、今年で5回目となるリーダー研修についても説明を行いました。社会が求める力は様々ありますが、特に社会人基礎力と呼ばれる3つの力「一歩前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」を養成すべく開催するものです。1泊2日の研修で、学年学科を超えて学生が集い、意見交換をしながらマイリーダーシップを身につけます。

 今回の説明会には合計31名の学生が参加してくれました。学内だけに留まらず一歩外に踏み出し、多くの経験を積み成長してくれることを願っています。

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading