menu

トピックス

学部学科トピックス

2009.07.28 社会福祉学科

【社会福祉学科】社養協・精養協の全国統一模擬試験を実施します

社団法人日本社会福祉士養成校協会・一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会による

平成21年度社会福祉士全国統一模擬試験

平成21年度精神保健福祉士全国統一模擬試験

平成21年度社会福祉士・精神保健福祉士全国統一模擬試験

を実施します。

 

この模擬試験は、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の合格を目指し、社会福祉士・精神保健福祉士として必要な知識及び技能について、国家試験の様式に準じた筆記試験の方法により行われます。 

本学で受験が出来るのは、本学在校生と本学の卒業生です。それ以外の方は、受験生本人の出身校にて受験、または在宅模擬試験を受験することができます。詳しくは、社団法人日本社会福祉士養成校協会一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会のホームページをご覧ください。

申込受付期間・申込方法・試験の日時・受験料は次の通りです。

 ○申込受付期間:

 平成21年7月1日()から9月9日()まで

○申込方法

  1)「受験申込要項」を取り寄せる。

「受験申込要項」は大学にあります。①または②により取り寄せて下さい。

①直接、社会福祉学科合同研究室に取りに来る。

②郵便にて取り寄せる。

必要な受験申込要項(社会福祉士のみ/精神保健福祉士のみ/社会福祉士・精神保健福祉士同時受験)を明記し、宛先を記入し切手を貼付(受験申込要項は1部約49g、100gまで140円)した返信用封筒(A4サイズ)を必ず同封の上、社会福祉学科合同研究室に郵便にて取り寄せて下さい。切手が貼付された返信用封筒のないものには発送できません。

2)受験申込書を作成し、大学に提出する

受験申込要項に綴じ込まれている振込用紙で受験料を払い込み、領収書を添付した受験申込書を長崎国際大学人間社会学部社会福祉学科合同研究室に提出して下さい。大学から一括して模擬試験実施事務局に送付します。

  *直接、模擬試験実施事務局に申し込みをした場合は、在宅受験となります。

○本学会場での試験の日時:

(精神保健福祉士専門科目)11月2日(月) 13301550

(共通科目)       11月3日(火) 10001200

(社会福祉士専門科目)  11月3日(火) 13301530

○受験料:

 社会福祉士模擬試験のみ、又は精神保健福祉士模擬試験のみ受験の場合:7,800円

 社会福祉士模擬試験及び精神保健福祉士模擬試験受験の場合:11,000円

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading