menu

トピックス

学部学科トピックス

2009.10.14 国際観光学科

【国際観光学科】世界遺産検定にチャレンジしよう!合格率83.3%!!

6月に本学で行われた「世界遺産検定」の合格率(3級)は83.3%で、
全国平均63.3%を大きく上回りました。

 合格した学生に感想を聞いたところ、「この検定は試験に受かるための勉強というよりは、自分で世界遺産検定の勉強するのが楽しくて、その延長で試験を受けました」と教えてくれました。

 世界遺産検定の勉強をすることで、人類共通の財産である世界遺産への理解を深め、さらに世界の様々な文化や歴史などの知識 を身につけることが出来ます。世界遺産をテーマとしてツアーが多数組まれ、世界遺産を目的とした旅行者が多くなる中で、大手旅行会社の社員も多数受検し、旅行業界では必須の検定となってきました。観光学を学ぶ学生には、是非チャレ ンジしてほしい検定のひとつです。

さらに上のステップにチャレンジする学生は下記の日程で試験が行われます。

世界遺産検定のお知らせ

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading