学部学科トピックス
2010.09.21
【国際観光学科】「マリンスポーツ」の授業で、14名の学生がスキューバダイビングのCカードを取得しました!!
観光学科スポーツツーリズムコースの専門科目である「マリンスポーツ」。
今年度は、スキューバダイビングのCカード取得を目的とした授業となりました。
Cカードとは、スキューバダイビングの認定証のことで、その取得により、
日本の海のみならず、全世界の海においてダイビングを楽しむことができます。
本年度、履修を希望した学生は、スポーツツーリズムコース以外の学生3名を含めた計14名。
大学での学科講習&学科試験(1日)を経て上五島での2泊3日の実技講習(海洋実習)に挑み、全員が見事、Cカードを取得することができました!!

上五島に行くため、みんな頑張りました

海洋実習を行ったきれいな海! きれいな空!

器材は自分たちでセッティング

セッティング完了!

そして海へ!

海洋実習の風景1

海洋実習の風景2

こんな魚がいました1

こんな魚がいました2

こんな魚がいました3

ダイビング後はみんなでログ付け

昼飯風景
最終日はショップ恒例の五島うどんでした

夕飯風景
宿の飯は、いつもボリューム満点でした

後期組は上五島観光に連れて行ってもらいました。

そして皆、見事、Cカード取得!!
関連リンク












