menu

トピックス

学部学科トピックス

2012.05.28

【国際観光学科】佐世保商業高校で出張講義を行いました

 5月24日に佐世保商業高校、国際コミュニケーション科2年生向けに出張講義を行ってきました。内容は「ホームステイに向けての英語学習の意識と方法」についてです。
 佐世保商業高校の国際コミュニケーション科の生徒の皆さんは、夏休みに、シアトルでホームステイを体験することになっているそうです。そこで、ホームステイに対する意識の持ち方や、日本での英語力向上のための学習方法についてお話をしました。
 ホームステイは、ホテルに宿泊するのとは、全く違った様々なすばらしい経験をすることができます。その経験をより良いものにするための留意点についてお話しをしました。

 また、英語力のレベル別の学習方策について、段取り力、リスニング力、スピーキング力、リーディング力、ライティング力とそれぞれの能力別に効率よく英語学習をするための方策を解説しましたが、高校生は熱心に聞いてくれました。ありがとうございます。

 今日の出張講義をこれからの英語学習に活かしてもらうことを大いに期待しています。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading