menu

トピックス

学部学科トピックス

2013.11.13 国際観光学科

【国際観光学科】「Made in SASEBO第2回高校生フォトコンテスト」の結果発表と表彰式が行われました。

 2013年11月3日に、地域デザインコース委員会が主催する「Made in SASEBO第2回高校生フォトコンテスト」の結果発表と表彰式が行われました。

 最優秀賞は、佐世保北高等高校 3年 松林 龍之介さんの「Sunset Belt」となりました。

優秀賞

最優秀賞 「Sunset Belt」佐世保北高等高校 3年 松林 龍之介さん

 今回、初めて開国祭賞を準備しました。 開国祭賞とは開国祭の来場者に投票してもらい、投票数の多かったものを表彰しします。開国祭賞は、九州文化学園高等学校 2年 佐野 和香菜さんの「秋」となりました。

開国祭賞

開国祭賞 「秋」九州文化学園高等学校 2年   佐野 和香菜さん

 入選は次の通りとなりました。

入選

天使の休息 愛知県立刈谷東高等学校 1年 古澤詩織さん
帰り道~夕日~ 西海学園高等学校 2年 森山ほのかさん
九州文化学園高等学校 2年 佐野 和香菜さん
スポーツの秋だよ!野球大会! 佐世保商業高等学校 3年 小山 翔平さん
動物目線からの長い長い坂 佐世保中央高等学校 2年 薮木健太さん
あっぱれ裏道! 猶興館高等学校 3年 早田大介さん
大地の恩恵 西海学園高等学校 1年 西 舞子さん
陶芸工房にて 聖和女子学院 1年 松野ほなみさん
希望 聖和女子学院 2年 久冨のえみさん
五番街 佐世保東翔高等学校 2年 池田優香さん

 

表彰式

 県内外の多くの高校生の皆様にご応募いただきありがとうございました。今年も高校生の若い目によってとらえた佐世保の躍動感あふれる作品や斬新な撮影に圧倒されました。

 なお、入選以上の作品は、今後1年間を通して国際観光学科のホームページで紹介させていただきます。お楽しみに!

 

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading