menu

トピックス

学部学科トピックス

2013.10.02 国際観光学科

【国際観光学科】短期インターンシップに参加した6名の学生が報告を行いました

 9月25日(水)16時40分より「2013年度国際観光学科インターンシップ(短期)報告会」が開催されました。今回は夏期休業中に短期インターンシップに参加した6名の学生が報告を行いました。今年の研修先は、ホテルオークラJRハウステンボス、株式会社JTB九州佐世保支店、九州旅客鉄道株式会社長崎支社、財団法人佐世保地域文化事業財団、株式会社ヒューマングループでした。6名の学生は緊張しながらも、インターンシップに参加した動機や研修内容、研修で得た成果などをパワーポイントで発表しました。

発表の様子

 旅行会社や鉄道会社、イベントホールやホテルといった観光産業の職場で研修を終えた学生の多くは、「華やかな舞台の裏には、多くの人の支えがあって成り立っているということをとても感じた。」「自分が思っている以上に、見えない部分での仕事があり、その多くが神経を使う作業であった。」「目ではみることのできないものを売る難しさを感じた。」「何事にも好奇心旺盛な気持ちを忘れないことが大事だと感じた。」などと感想を述べていました。

発表の様子

 またインターンシップを終えて、「お客様へのサービスの中で、以前に比べて気の利いた行動をとることができるようになった。」「知らない人と接するときも前より緊張しなくなった。」と、参加した学生は確実に自分の中での成長を確認できたようでした。2週間ほどのインターンシップでしたが、参加した6名の学生は以前よりも確実に頼もしく見えました。

発表者整列して質問に回答

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading