menu

トピックス

学部学科トピックス

2013.11.12 国際観光学科

【国際観光学科】「第4回高校生外国語暗唱コンテスト」を開催しました

「第4回高校生外国語暗唱コンテスト」(主催:人間社会学部国際観光学科言語・多文化コース、後援:佐世保市教育委員会、佐世保観光コンベンション協会)を、11月3日(日)に開催しました。英語、中国語、韓国語で暗唱力を競うこのコンテストには、長崎、佐賀、福岡の3県から34人の高校生が、雨模様にもかかわらず参加しました。皆さんは日頃の鍛錬の成果を存分に発揮し、熱のこもった暗唱をしてくれました。暗唱テキストの内容をよく理解したり、聞きやすさを心掛けたりしていることが伝わるような発表が行われました。

  厳正な審査の結果、次の方々が表彰されました。 

英語部門

受賞者

最優秀賞:窪田愛菜さん(活水高校2年)

受賞者

優秀賞:高銀彬さん(聖和女子学院高校1年)

受賞者

優良賞:末光優美さん(嬉野高校1年)

奨励賞

古田亜梨沙さん(諫早商業高校1年)

安武希さん(川棚高校2年)

立石紗也さん(九州文化学園高校1年)

北村奈々さん(佐世保東翔高校2年)

肥後美里さん(佐世保南高校1年)

田口花菜子さん(長崎日大高校2年)

中村佳代さん(明光学園高校1年)

 

 

中国語部門

受賞者

最優秀賞:佐々木瑛里菜さん(壱岐高校2年)

受賞者

優秀賞:松田脩生さん(壱岐高校2年)

受賞者

優良賞:北川優子さん(佐世保商業高校3年)

 

韓国語部門

受賞者

奨励賞:田川阿佑美さん(長崎商業高校3年)

 

審査時間には、2名の在学生が留学報告(イギリス・チチェスター大学、フィリピン・ライシウム大学)を行い、参加した高校生は熱心に聞いてくれました。また、来年度本学科に開設されるグローバルツーリズムコースの紹介がなされました。 

受賞者

コンテスト終了後に記念撮影

コンテストに参加してくれた高校生の皆さんが、これまで同様、外国語学習に精進を重ねて、国際交流の担い手として成長されることを心から祈っています。  

国際観光学科 言語・多文化コース

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading