menu

トピックス

学部学科トピックス

2014.01.28 国際観光学科

【国際観光学科】安部芳樹教授の最終講義が行われました

講義風景 1月15日(水)3限に、安部芳樹教授(人間社会学部国際観光学科)の最終講義(教職科目「教育方法論」)が本学1101教室にて開催され、約100名の学生、教職員、学外関係者が出席しました。

 本学開学時より、本学人間社会学部国際観光学科教授として、社会学、教職科目、タイでの海外観光研究などを中心に教育・研究に携わられてこられました。

講義風景2 最終講義では、安部直樹理事長・学長挨拶、田渕国際観光学科長による安部芳樹先生ご紹介のあとに、「九州文化学園の教育実践」のテーマで長年にわたる教育実践事例を基に、教育について講義されました。事例の中には、現在の温和な安部先生からは想像もできない熱血エピソードも多数あり聴講者からは驚きの声があがりました。

 講義終了後に、花束贈呈と木村副学長・人間社会学部長よりお礼の言葉が述べられ、最終講義は終了しました。

花束贈呈

記念撮影

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading