menu

トピックス

学部学科トピックス

2015.05.17 社会福祉学科

【社会福祉学科】2015年度社会福祉学科フレッシュマンセミナーを行いました。

 今年度の社会福祉学科フレッシュマンセミナーは、天気にも恵まれて、4月18日(土)に行うことができました。今回は「社会福祉学科の学生の視点から、佐世保の町をもっと知ってもらう」というテーマで、町の中の施設見学や観光地のバリアフリーを見てまわりました。また、テーブルマナーの講習を受けながらランチを楽しむなど、充実したフレッシュマンセミナーの一日になったと思います。

 10時に、教養セミナー7ゼミは大型バス2台に分かれ、まず、佐世保駅を目指して出発しました。佐世保駅からは、セミナーごとに四ヶ町アーケードを歩きながら佐世保の町を楽しみました。

   

 (ホテルのフルコース料理を前に、佐世保名物のシュークリームを。。。。)

 今回の昼食は、佐世保町の中にある「セントラルホテル」で、フルコース料理を食べならテーブルマナーについてしっかり勉強することができました。

  

 フルコース料理は、ノンアルコールシャンパンでの乾杯から始まり、順次料理が出されましたが、料理を味わいながら、1年生同士や先輩、教員との交流を楽しむことができました。

 昼食後は、三ヶ町アーケード商店街の中にある高齢者福祉施設の「ケアインファースト栄」と「ナイスケアみなとまち」を見学しました。佐世保の町の真ん中にきれいな施設があることにみんな驚きました。

   

 最後は、「九十九島パールシーリゾート(海きらら)」見学では、特にイルカショーで、1年生・上級生・教員がともに楽しみながら大変盛り上がりました。

  

 2015年度新入生の皆さん、大学生活を楽しく過ごしながら頑張っていきましょう!!!

    

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading