menu

トピックス

学部学科トピックス

2015.11.11 国際観光学科

【国際観光学科】11月22日、道の駅 さいかい みかんドームにて“よかとこ西海‼みかん芸術祭”を開催します

 本学国際観光学科と社会福祉学科の学生が、国土交通省の事業“「道の駅」と大学の連携”の一環で、“道の駅さいかい みかんドーム”の活性化に挑戦します。

 まずは、11月22日(日)にて西海市のおいしいみかんを使ったイベント“よかとこ西海‼みかん芸術祭”を開催します。また12月6日(日)には、道の駅さいかいエリア感謝祭“みかんフェスティバル”でもイベントを実施する予定です。 この活動の主体は、“西海よかとこ発信部”です。“西海よかとこ発信部”とは、本学学生によって構成された、西海市の魅力を再発見し、発信していくチームです(公認団体(部活、サークル等)ではありません)。

 メンバーは、長崎国際大学人間社会学部国際観光学科開講科目「地域連携活動Ⅰ」のプログラム「西海市における地域課題の解決」の履修生です。 これまで、メンバーのフィールドワーク、ミーティングの結果、西海市には多くの魅力があるが発信されていないことが地域課題としてあげられました。そこで、メンバー自らが新たな活動を行い、それをSNSやリーフレットなどを活用して発信するという<大学生による活動する地域メディアの構築>を目指し、日々活動しています。

活動の様子

 このたび、“西海よかとこ発信部”のFacebookを開設しました!Facebookでは日頃の活動のほか、イベントの告知など随時更新していく予定です。ぜひ一度チェックしてみてください!たくさんの“いいね”を活動の励みにして頑張っていきたいです。

西海よかとこ発信部”のFacebook

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading