学部学科トピックス
2015.11.11
【国際観光学科】第4回Made in Sasebo フォトコンテストの結果発表と表彰式が行われました。
第4回Made in Sasebo フォトコンテストの結果発表と表彰式が行われました。
2015年11月1日に、観光マネジメント委員会が主催する「Made in SASEBO第4回フォトコンテスト」の結果発表と表彰式が行われました。
今回は同コースの博物館学芸員課程の先生や学生の協力により素晴らしい展示となりました。
106作品の中からの最優秀賞は、佐世保西高等学科の辻本誠(つじもと まこと)さん「頂点へ」となりました。
最優秀賞「頂点へ」辻本誠さん
開国祭賞とは開国祭の来場者に投票してもらい、投票数の多かったものを表彰します。開国祭賞は、KAZUさんの「帰郷」となりました。

開国祭賞「帰郷」KAZUさん
表彰式後の記念撮影
入選は次の通りとなりました。
| 氏名 | 作品名 | 高校名 |
| 永江穂乃佳 | いざっ!! | 長崎県立佐世保西高等学校 |
| 宮崎朱里 | 輝き | 長崎県立佐世保西高等学校 |
| 桑原聖輝 | パールシーの夜 | 長崎県立佐世保西高等学校 |
| 桑原聖輝 | 一喜一遊 | 長崎県立佐世保西高等学校 |
| 川口浩平 | 夜の佐世保 | 長崎県立佐世保西高等学校 |
| 辻本誠 | 考える人 | 長崎県立佐世保西高等学校 |
| 山口香樹 | 夜空を埋め尽くす大輪の花 | 長崎県立波佐見高等学校 |
| 塚田 廉 | 長串山からの夕暮れ | 長崎県立鹿町工業高等学校 |
| 本山一希 | 現代に残る昭和 | 長崎県立鹿町工業高等学校 |
| 松永辰美 | おだやかな一日 | 長崎県立鹿町工業高等学校 |
| 松永 辰美 | 涼しそう | 長崎県立鹿町工業高等学校 |
| 氏名 | 作品名 |
| 江口友梨 | 夕暮れ |
| 田口亮汰 | 練習終わりに |
| 田中茉優 | 夕暮れの佐世保駅 |
| 田中茉優 | 小さいクリスマス |
| 原田皓介 | 夜景と花火 |
| 福田栞しおり | ずっと撮りたいと思っていた傘 |
| 张婧 | 観覧車 |
| 築地里奈 | 早岐神社と紫陽花 |
| KAZU | 九十九島の海賊王! |
| KAZU | 帰郷 |
県内外の多くの一般の方々、また高校生の皆様にご応募いただきありがとうございました。今年も高校生の高いレベルの作品に感動いたしました。次回のご応募もお待ちしております!
関連リンク












