menu

トピックス

学部学科トピックス

2020.07.16 社会福祉学科

【社会福祉学科】2020年度高大連携事業 九州文化学園高等学校の3年生に来学いただきました

 7月14日(火)、本学の4101教室・介護実習室・入浴実習室において、九州文化学園高等学校保育福祉科福祉コース3年生との、高大連携事業が開催されました。新型コロナウイルス感染予防への配慮を十分に行い、男子生徒18名、女子生徒14名を3グループに編成し、引率教諭2名と社会福祉学科介護福祉クラス教員3名とで、共に学び合う時間となりました。

 今回は福祉の学びの中でも介護を中心とした学びとなりました。生活の基盤となる「移動・移乗」や感染症対策も含む「医療的ケア」、現場と同じ福祉機器を用いた「清潔」について、学んでいただきました。また、いかなる支援の基礎ともなるコミュニケーションの図り方や安全への配慮についても、学んでいただきました。

 例年と異なり、ソーシャルディスタンスを確保した演習でしたので、十分な学びを提供できるか案じていましたが、演習が始まるとその心配はすぐになくなりました。高校生はとにかく元気で真剣で、熱心に取り組んでくれました。また準備や後片付けにも積極的で、本事業を引き受けた教員も、元気をいただきました。

 お越しいただいた九文高校の生徒の皆さん、先生方、どうもありがとうございました。本日学んだことを様々な分野に活かしてほしいと思っています。そして、本事業は来年度も継続して実施ができればと思っています。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading