menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.08.07 健康栄養学科

【健康栄養学科】教養セミナーで合同ビブリオバトルを実施しました。

 健康栄養学科では、1年生を5名前後にグループ分けし11セミナーで担当教員が教養セミナーの授業を行っております。

 先日の授業で実施したビブリオバトルで各セミナーから選ばれた代表バトラーによる合同ビブリオバトルを実施しました。

 この教養セミナーでは、プレゼンテーションのスキルを習得するためビブリオバトルに取り組んでいます。ビブリオバトルとは、参加者同士で本を紹介し合い、最も読みたいと思う本(チャンプ本)を投票で決めるゲームです。

 ビブリオバトルは本来、話術のみでバトルを行うものですが、本学の教養セミナーでは、プレゼンテーションソフトを使用して、自分が選んだ本の紹介します。分かりやすいスライドを作成する技能、聞く相手に伝わるようなスピーチができる力を養うことを目指します。

 各バトラーにより様々な工夫を凝らしたプレゼンテーションの手法を駆使し、バトルが繰り広げられました。バトル後には早速、本学の学習システム(manaba : マナバ)を利用した投票が行われ、優勝バトラーおよびチャンプ本が決定しました。

1位 林セミナー 「「聞く力」こそが最強の武器である」
2位 廣田セミナー 「Nのために」
3位 川内セミナー 「この嘘がばれないうちに」

 このビブリオバトルの取り組みを通して、これからの学習に必要とされるプレゼンテーションスキルの習得につなげることができたかと思います。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading