menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.08.18 国際観光学科

【国際観光学科】九州スポーツ健康科学研究会において、江島ゼミ生が学生優秀発表賞を受賞しました

 国際観光学科スポーツツーリズムコースの江島講師は8月10日から11日に福岡大学の川中健太郎教授と共同で、第1回九州スポーツ健康科学研究会(福岡大学)を企画しました。その研究会で、江島ゼミの前田一樹さんの研究発表が高く評価され、学生優秀発表賞を受賞しました。江島ゼミからは他の3名の学生もはじめてとは思えない堂々とした発表を行い、良い経験となりました。今後は国内の全国区の学会での発表、また国際学会での発表も視野に入れていきたいと考えています。

※本事業は「令和5年度 学長裁量経費」の活動の一環として行われました。関係各位に厚く御礼申し上げます。

コメント

学生

 はじめての研究内容を発表して緊張しましたが良い経験となりました。また複数の先生方の採点の結果、優秀発表賞を受賞して嬉しく思います。何度も発表を練習して頑張った甲斐がありました。

江島先生

 学部生がいきなり学術集会などの学会で発表をすることは難易度が高いと考えます。まずは学外の教員や大学院生の前で発表すること。つぎにスポーツでいう全国大会規模で自身が取り組んだ研究内容を全国レベルの学会で発表し、コメントをもらうこと。その一連のプロセスが階段を上るように学生の成長につながると信じています。今後もゼミ生に大学の教育を研究を通して実践していきたいと思います。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading