menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.10.17 社会福祉学科

【社会福祉学科】10月14日、『オレンジカフェよかとこ』に参加しました!

10月14日(土)、長崎市琴海地域包括支援センター主催の「オレンジカフェよかとこ」に参加しました。

突然ですが、認知症に関する問題です。認知症予防に大事なことは、①脳に良い栄養をとる、②運動をする、③頭を使う、の3点ですが、もう一つ加えるとしたら何でしょう?答えは「睡眠」とのことでした。どうやら深い眠りについた時に、アルツハイマー認知症の発症要因であるアミロイドβが排出されるとのことです。また昼間に多く寝てしまうと夜の睡眠を妨げてしまうため、昼寝は39分以内にすることが認知症発症の防御的因子となるようです。

オレンジカフェでは地域の方々の交流のほか、認知症に関する最新情報も配信していることを、体験を通じて学ぶことができました。またこの琴海地域包括支援センターでは本学卒業生が活躍しており、今回のオレンジカフェも企画・運営に携わっていました。将来、先輩のように地域に貢献できる専門職者になれるよう、今後も色んな体験を積み重ねていきたいと思います。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading