menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.11.22 薬学科

【薬学科】令和5年度薬学研究発表会が開催されました。

薬学研究発表会は、本学薬学部の若手教員・新任教員の研究紹介の場として、平成22(2010)年度より毎年度開催されてきました。本年度は、11月15日(水)17:00より6104講義室にて、令和5年度(第14回)薬学研究発表会が開催されました。教員37名・学生26名が参加し、若手教員2名による講演が行われました。各講演の後、活発な質疑応答も行われ、今年度も盛会のうちに終了しました。演題・演者は以下の通りです。

  • 演題1:「蛍光基質で「運ぶを測る」~薬物相互作用標的となるトランスポーターの迅速機能解析」  
    薬物動態学研究室・講師 川嵜 達也 先生
  • 講演2:「天然由来化合物のオートファジー阻害活性と抗がん効果」 
    医療薬学研究室・講師 大久保 伸哉 先生

川嵜先生と大久保先生のご研究のさらなるご発展が期待されます。また、今回の発表が、学内での共同研究や研究協力につながれば幸いです。

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading