menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.12.11 社会福祉学科

【社会福祉学科】精神保健福祉実習報告会を行いました

 12月2日(土)午前中に、令和5年度精神保健福祉実習報告会を開催いたしました。

 今年度は、4年生6名(精神科病院:15日間、福祉サービス事業所:4日間)、3年生5名(精神科病院15日間、福祉サービス事業所:12日間)が、実習をさせていただきました。長崎県内をはじめ、沖縄県名護市、熊本県熊本市、山口県山口市、福岡県久留米市の現場で、多くの貴重な体験をさせていただきました。コロナウィルス感染症の影響が少なからず残っているという厳しい状況のなか、実習を引き受け、丁寧に指導をしてくだった皆様や、実習中に学生とかかわってくださった多くの方々に、こころよりお礼申し上げます。

 また本報告会には、ご多用のところ10施設の指導者の方々にご参加いただきました。「専門職としてどうあるべきか」などの問いは、考えていてもなかなか答えは見つかりません。何よりもまず、患者さま・利用者さまとの“かかわり”の中で関係性を深めていかなければなりません。今年度の実習でも、当事者の方々とのかかわりの中で、関係性をどう紡いでいけばいいのか、当事者の生きる力に寄り添うためにはどうしたらよいのかなど、指導者様の導きのもと、体感しながら考えることができました。学生たちの成長は驚くばかりでした。報告会の中では言葉足らずで、そのプロセスがうまく表現できていない場面もありましたが、指導者様からの温かいお言葉をたくさん頂戴し、とても励みになったことと思います。

 今後の精神保健福祉分野では、ますますコミュニティ・ケアが求められていきます。皆さまにお力を貸していただきながら、コミュニティ・ケアを実践するための素養を培っていきたいと思います。

 今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading