menu

トピックス

学部学科トピックス

2024.01.29 国際観光学科

【国際観光学科】令和5年度 第8回NIUキッズチャレンジスポーツ実施報告

1月20日(土)、第8回キッズチャレンジスポーツを開催しました。今回は22名の子どもたちと、保護者さまを合わせて30名を超える参加となりました。

今回のテーマは「かけっこ」でした。まず、ウォーミングアップとして運動神経系を刺激するレクリエーションやコーディネーション運動を行い、それから家庭でもできる柔軟体操で親子ペアで体をほぐした後、変形ダッシュで脳も使いながら大きく筋肉を動かしました。その後、走りの基本であるドリル、安定性向上を図るための飛び石、多様な動きをするためのボールゲームなどで、かけっこをする心と体の準備をしました。適度に休憩をはさみながら、後半はミニハードルやマーカーを使った専門トレーニング、大学生ハンターとの鬼ごっこ、そして最後はリレー! と盛りだくさんの内容を皆さん元気に楽しみました。走動作はどのようなスポーツにも必要なものであり、速い遅いに関わらずかっけこを楽しみ、スポーツを続けていってもらえれば嬉しいです。参加していただいた皆さん、ありがとうございました!

次回は2月17日(土)、長崎国際大学体育館で開催します。学生による企画で運動あそびを実施します。運動が初めて、運動が苦手というお子様も大丈夫!お気軽にお越しください。なお、屋内用の運動靴をご準備ください。

NIUキッズチャレンジスポーツは「スポーツとの素敵な出会い」をコンセプトに実施しています。運動が初めて、運動が苦手というお子様も大丈夫!お父さま、お母さまも一緒にプログラムにご参加いただけます。当日参加も受け付けておりますので、お気軽にお越しください。

国際観光学科スポーツツーリズムコース 中山忠彦

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading